忍者ブログ

 少し前から状態の悪かったビクターのMDコンポを修理に出していたのですが、出来上がりました、という連絡があってほくほく取りに行ったら、「未修理返却」でした……。
 酷い、喜ばせておいて……っ!

 古過ぎて交換部品がなかった、とのことですが、かれこれ10年以上前のものだものな……
 でも綺麗だし、音も別に悪くないのよ。
 MD録音が出来ないだけなのよ(あとCDデッキの出し入れが上手くできないのも)。
 でも、古いものを長く使い続けたい、っていうニーズには、メーカーは答えてくれないのねー
 やっぱり新しいものを買って欲しいだろうしね

 でも今MDシステムを新品で作ってるメーカー無いじゃん!!!!!

 録音さえできるように直ってくれれば……(聴くだけなら聴けるので)
 もうメーカーなんて頼りにならないので、藁をも掴む思いで、メーカー以外でMDコンポを修理してくれるところを検索で探しておりますが、参考価格が書いてないなー
 中古でMDラジカセを買うのとどちらがいいんだろう。
 この先聴く機能も駄目になっていくという可能性もあるしなぁ

 というかMDをHDDとかにダビングして行く必要があるのだろうか……
 MDシステムを使い続けたいという希望は駄目なんだろうか……


 それにしても中古(しかない)で新しいのと買い換えるべきだろうか、と品物を物色していて、何故かビクター製品を除外して見ている(笑)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]