プリンターが直らないそうです……。
ヘッドの交換が必要なのだそうですが、その部品の入荷日が未定で、いつ修理できるのかわからない状態、なのだそうな。
で、代替品対応をしてくれました。
こちらの製品は修理が出来ませんので、代わりに別のプリンターをお渡しいたします、というわけです。
使用インクの種類が変わっちゃうらしい。ストックがまだあるのに~
それはともかく、修理代相当と思われる1万円は取られますけど、何て誠意ある対応だと感心しました。
修理できませんので返品します、新しいプリンター買ってください、とかじゃないんですね。
流石キヤノン。一流どころは違いますね。見習え三菱。
まあ、新しいプリンター買ってくださいで返品したら、別のメーカーのプリンターを買われるかもしれない可能性を考えれば、当たり前の対応かもしれませんが、心象的に違いますよね。
近々デジカメを買う予定なんですけど、実はメーカーはニコン、と決めていたのですけど、やっぱりキヤノンにしようかな! とか思っちゃいますし。
見習えリアルプレイヤー。
無料版のサポートは対応してません終わり。じゃなくてさー。
折角今迄集めた動画が初期化されてなくなってしまうのは哀れだし、出すもの出せばサルベージしてやるよ、くらい言ってくれたっていいのに(誠意?)
つーわけで、近々別のプリンターが届くことになりました。
年賀状間に合うかな?
……いや、それは間に合わなくていいんでしょうが。手書きでやるんでしょうが。
資料出力だ問題は!
既に現在支障が出ておりますが、間に合うのか!
PR
この記事にコメントする