というわけで底が外れないケーキ型を買いに行ったんですが、今一般的なテフロン加工のアレが1000円で、耐熱ガラスのケーキ型が800円。毎度ケチくさい私はガラスの型を買おうかなと手に取ってみたんですが、耐熱ガラスのケーキ型って、結構重いのな! なまじテフロンの型が無いに等しい重さなので尚更重く感じます。うーん、ちょっとこれは、迷うなあ…。 ガラスの型でプリン作ったら、型に入れたまま冷やして型から出さないままとっとけそうで面倒がないかしらとか思ったんですが…。
で、1日考えよう、と思って今日は買わずに保留。どうしようかなー。
それにしてもシフォンケーキの型って高いのな…。2000円以上してるんですけど……。
レシピの本も買ってこなかった。
というか、私は立ち読み専本屋と買い専本屋が別で、ツタヤなんてレンタルも扱ってて黙ってても儲かりそうなところなら私が買わなくても他に沢山お金を落としていく人はいるっしょ、と思い(立ち読みさせて貰いながらこの言い草)、買う時は子供の頃から行きつけの、個人経営の店に行っているのですが。
まあ個人経営の店だし、広々としたチェーン店より品揃えが悪いのは解っていたけど、あっちのツタヤで平積みになってる恐らく新刊な本なら、こっちの店にもあるだろうと……思うジャン……。
…明日あっちのツタヤで買うことにします。
PR
この記事にコメントする