自動車税を払いにコンビニ行ったら、前に私が箱買いしたガンダムの食玩のパート2が置いてあって、一瞬迷ったけどやっぱり欲しくも無いなーと冷静に判断してやめました。
惰性で買ってもね。
しかしファンの人たちって本当すごいなあと思うのは、現物を見ただけで「このフィギュアの原型師さんは1人じゃないね」と判断がついてしまうところとかしかも「パート1のロックオンとパート2のソーマは同じ人が作ってるね」とか、ホントすごいんですけど……。
でもその日記読んで納得したのが、私、パート1でノーマルスーツ着てるロックオンと刹那を並べて置いてるんですけど、同じデザインのはずなのにナニユエこの2人のノーマルスーツは細部が違うんだろうと確かに不思議には思ってたんだ。作った人が違うんだね…。
5月のSCCが終わってガンダムサイトさんの更新も活発になるネ! と楽しみにしていたらそんなことはなくて、何でだと思っていたら6月頭にオンリーイベントがあってSCCが終わる早々今度はそっちの原稿で悲鳴を上げているらしい。お疲れ様です…!
そしてそれが終わったら今度は夏コミの原稿なんだね……!
フッ、私にもあったよ、そんな時代が……。
私はゲームで活動してたから、ゲームをプレイする時間分原稿にとりかかれない期間があって、クリアにてこずると原稿に取り掛かるのもその分遅くなるわけで、漫画とかアニメとかで活動してる人は無駄な時間(いや無駄な時間じゃないんだけどさ…)がなくていいなあと思っていたけどまあ、とんでもない思い違いでしたね(笑)。
あああコピーロボットが欲しいよ……!
手に入れたら、コピーロボットに原稿やらせて私はゲームする!(あれ?)
惰性で買ってもね。
しかしファンの人たちって本当すごいなあと思うのは、現物を見ただけで「このフィギュアの原型師さんは1人じゃないね」と判断がついてしまうところとかしかも「パート1のロックオンとパート2のソーマは同じ人が作ってるね」とか、ホントすごいんですけど……。
でもその日記読んで納得したのが、私、パート1でノーマルスーツ着てるロックオンと刹那を並べて置いてるんですけど、同じデザインのはずなのにナニユエこの2人のノーマルスーツは細部が違うんだろうと確かに不思議には思ってたんだ。作った人が違うんだね…。
5月のSCCが終わってガンダムサイトさんの更新も活発になるネ! と楽しみにしていたらそんなことはなくて、何でだと思っていたら6月頭にオンリーイベントがあってSCCが終わる早々今度はそっちの原稿で悲鳴を上げているらしい。お疲れ様です…!
そしてそれが終わったら今度は夏コミの原稿なんだね……!
フッ、私にもあったよ、そんな時代が……。
私はゲームで活動してたから、ゲームをプレイする時間分原稿にとりかかれない期間があって、クリアにてこずると原稿に取り掛かるのもその分遅くなるわけで、漫画とかアニメとかで活動してる人は無駄な時間(いや無駄な時間じゃないんだけどさ…)がなくていいなあと思っていたけどまあ、とんでもない思い違いでしたね(笑)。
あああコピーロボットが欲しいよ……!
手に入れたら、コピーロボットに原稿やらせて私はゲームする!(あれ?)
PR
この記事にコメントする