増税前に壊れてくれたのは、不幸中の幸いと申せましょう。
初めて購入したペンタブを、ずっと今迄使い続けていましたが、増税前に買い換えろというお告げと思い、ソフマップに行って参りました。
……もう、今の製品って、XPに対応してないのな……
……だ、よね………………
でも、XPが全盛期だった頃、発売されるソフトは、98にも対応していて当たり前、という感じだったので、このバッサリ切り捨て具合が悲しい。
まだ……まだXPのサポート終わってないよ!
うぐぐ、持ってるゲームとかXP対応のものばかりなので、今持ってるXPを一生使い続けられるように大事にせねば……
そしてネットとかに繋ぐ用には、セキュリティ関係もあるし、7とか8とかにしなきゃならんのね。
うーん、ペンタブどれにしよう~
古~い型のintuos(ナンバリングが無いので初期型かもしれない)なんだけど、今なら廉価版でもこれより機能がいいのかな(笑)
それとも、これからまた長く使えるようにいいのを買っておくか……
さんまんえんもするんだけど……廉価版の倍……
XP対応してなくても繋いで大丈夫かな……駄目かな……
追記
今使ってるペンタブの説明書を見たら、購入日が平成13年1月、とかなってた!
説明書に、「Windows95にインストールする場合……」とか書いてあってうわー! て思った!
説明書に筆圧レベルの表示がないなあ……
廉価版と同じだったら、廉価版を購入しようかと思ったんだけど……うーん
初めて購入したペンタブを、ずっと今迄使い続けていましたが、増税前に買い換えろというお告げと思い、ソフマップに行って参りました。
……もう、今の製品って、XPに対応してないのな……
……だ、よね………………
でも、XPが全盛期だった頃、発売されるソフトは、98にも対応していて当たり前、という感じだったので、このバッサリ切り捨て具合が悲しい。
まだ……まだXPのサポート終わってないよ!
うぐぐ、持ってるゲームとかXP対応のものばかりなので、今持ってるXPを一生使い続けられるように大事にせねば……
そしてネットとかに繋ぐ用には、セキュリティ関係もあるし、7とか8とかにしなきゃならんのね。
うーん、ペンタブどれにしよう~
古~い型のintuos(ナンバリングが無いので初期型かもしれない)なんだけど、今なら廉価版でもこれより機能がいいのかな(笑)
それとも、これからまた長く使えるようにいいのを買っておくか……
さんまんえんもするんだけど……廉価版の倍……
XP対応してなくても繋いで大丈夫かな……駄目かな……
追記
今使ってるペンタブの説明書を見たら、購入日が平成13年1月、とかなってた!
説明書に、「Windows95にインストールする場合……」とか書いてあってうわー! て思った!
説明書に筆圧レベルの表示がないなあ……
廉価版と同じだったら、廉価版を購入しようかと思ったんだけど……うーん
PR
この記事にコメントする