忍者ブログ
 昨日はどうしても眠くて眠くて眠くて……。まず少し寝て眠気を覚ましてからジャンプ感想とか色々書こう……と思ってお昼寝気分でベッドの上に転がったら、次に目を覚ましたの午前三時過ぎでした……。
 いや、うん、お風呂入った記憶はある…。(それにしても二階から階下へ降りて服脱いで風呂入って体洗って出てパジャマ着替えて二階に戻る一連の動きで、眠気が覚めないのが不思議だ…)
 それからパンパイヤン(いい加減意味不明だなコレ)なブログを書いてジャンプ感想書いてメールチェックして返信したら、もう五時近いし……。
 それからまた、一時間でも寝ましたけど。
 外は既に明るくなりかけて、ウグイスがホーホケキョとさえずっていました。
 ああ、もうそんな季節だね…………。

 イヤ!
 イヤイヤイヤ!!


 そうそう、ラジオといえば、少し前にラジオの歌番組で中島みゆきの特集をやってて、2曲くらいですか、いい曲だなーと思うものがあり、その内レンタルしてみよう、と思っていました。
 私はあまり音楽も聴かなくて(好きなんですけど。でも人を好きになるんじゃなくて曲を好きになるタイプなので(いいな、と思った曲があっても、その歌手の他の歌も好きになるとは限らない)、うまく好きな曲を探せないのです…)、その上物覚えがあまりよろしくありません。
 30分後に家に到着して車を降りる頃には既にタイトルがおぼろげ……という……。
 でもまあ、何となくイメージは残ってる…多分CDジャケットとかで曲名を見れば「コレダー!」とピンとくるものがあるに違いない! と自分を信じていたものの、まあその内~と思ってたらいよいよ記憶のタイトルが怪しくなってきたので、昨日ジャンプ読みに行ったついでにレンタルコーナーも見てみました。
 ……中島みゆきのCDってこんなに出てるのね……。いや、うん、そうだよなー、解るんですが、でも、全然「コレダー!」と思うタイトルが無い…! あれっ……。
 もうホント自分の記憶力ほどあてにならないものはないよ…としみじみ……。
 ううっ、この枚数を片っ端から全部レンタルしていくしかないのか~…。

 しかし歌手名が解るというだけでこれは随分マシな例です。
 こないだテレビだかでいいな、と思った曲も、GLAYの曲だということだけ解っていたので、試しにレンタル落ちした新譜を購入してみたら当たりでした。やった!

 しかし、「確か『エーコ』とか呼んでたような気がする」「ひまわりだったかマーガレットだったかと言ってたような気がする(曲名なのかアルバム名なのか解らない)」「なんかコレいいな、だけで既に歌詞も曲も全く憶えてない」とかだと、もう二度とめぐり合うことはないだろうな、と思うですよ。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
中島みゆきなら…
歌詞の一部だけでも思い出せるなら、なんとかタイトルまで辿り着けるかもしれない鹿嶋です。

……で、思い出せそうですか……?
Posted by 鹿嶋。 2007.06.13 Wed 04:16 編集
記憶発掘作業
 わー鹿嶋さんいらっしゃいませコメントありがとうございますー!
 歌詞は、一曲だけなら一部だけならニュアンスだけなら何とか。
 えーとですね、
『辛い時でも歌を歌える。どしゃぶりの中でも自分の声は聞こえるからね』
という感じだったかと。ここのフレーズがすごく素敵でした……!!
 もう一曲の方は残念ながら、その次にかかった有名曲にどんどん脳が侵食されてしまって(笑)、思い出そうとしても思い出そうとしても空と君の間には今日も冷たい雨が降ってます。くそう…!
2007.06.13 Wed 22:04
たぶん、
コメントの中のは「ララバイSINGER」だと思いますー。アルバム名も同じ。
「どんなにひどい雨の中でも自分の声は聞こえるからね」とサビの手前の歌詞がありますよぅv
日記のほうは「ひまわり」が出てくるなら、そのものズバリ「ひまわり-SUNWARD-」が「LOVE OR NOTHING」と云うアルバムに収録されてます。

minさんが聴いた通りの歌だといいのですがー……
取り敢えず、これにて!
Posted by 鹿嶋。 2007.06.14 Thu 03:00 編集
ソレダー!
それでした! タイトルを聞いてピカーンと記憶にはまりました! やったー! ありがとうございます、今度こそレンタルゲットしてこよう…!
推定ひまわりの方は、中島みゆきの歌ではなかったのですが、折角探してくださったのだし、一緒に借りてみようと思います。
本当にありがとうでした…!
2007.06.14 Thu 22:10
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
忍者ブログ [PR]