忍者ブログ
色々間に合わない!!


さて、外付けハードディスクとやらを購入しました。
というか今迄必要としなかったので、どういうものが今いちよく解っていなかった模様なんですが、要するに容量がバカでかいだけで扱いとしてはリムーバブルディスクなのねん。
そうすると、これにソフトをインストールできたりはしないんだなあ。

今やハードディスクの容量もテラとか言ってる時代ですが、そもそも購入した内臓ハードディスクが250G(現在使ってるパソコンの3倍である)なのに、そんなデカい物は要らないのだった。
という訳で、500Gの、ポータブルハードディスクというのを購入しました。安かったので。4400円くらい。


で、データを引越しするソフトをインストールしていたら、
「ブータブルメディアディスクを作成します」
という表示が出て、データを引越しするソフトの起動ディスクみたいなのらしいけど、CDかFDで作成します、っていう表示で、まあ、そりゃCDだろ……と思ったら、
「容量が足りません」
て表示が。
900Mくらい必要なので、700MのCDでは足りません、で出る。
なので、DVDを入れたら、このディスク使えません、て出る。

ええー、CDしか駄目なの……?

仕方なく、900M入るCD買って来ようと、近所の電器屋に行ったら、CDは700M容量のものしかない。

ええー…………



FDで起動ディスク作りましたよ!(笑)

7枚とか。


……後でよく見てみたら、私がストックしているブランクCDやDVDは、どちらも-Rで、必要だったのは-RWだったという情けないオチだったんですが。

インストールしたマニュアルを見てみたところ、何というかもう読むのも面倒で、作業は遅々として進みませんが、次の土日で何とか終わらせたい感じです。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]