運転免許証がもういよいよどこにも無い、と天を仰いだのが23日日曜の夜のこと。
こればかりは、その内出てくるだろうと放置するわけにはいきません。
しかしもう探すところないよ!というまで探したはずなのに見つかりません。
丁度更新時期が来ていたこともあり、その内地元の警察署で更新するつもりだったけど、今すぐ手元にないと通勤ができないので免許センターまで遠出することにしました。
車で2時間くらい(カーナビ調べ)
折も折、23日に本日から献血できますメールが来たところだったので、献血ルームの予約もします。普段バスでしか献血しないので、ルームで献血するのものすごい久しぶり。本当に数えるくらいしかしたことないので何十年ぶりかも…
少し前に成分献血しに行ったけどできなかったしね。
あとモロゾフ店舗が入ってるところで期間限定かぼちゃプリンを買って来よう!
そして帰りには日帰り温泉にも寄って行くか~
という訳で25日の有休を申請し、献血ルーム周辺て夜に開店する店ばっかやん、ランチ何処で取ったらええねんと思いながらグーグルマップのチェックをして、予定を組みました。
そしたら道が激混みで。
地元脱出にアホほど時間がかかり、8時半の受付開始直後くらいに到着するつもりでいたのに、午前中の受付終了時間9時半を10分程過ぎてしまって、無常にも
「午後にしてください」
と言われてしまうのだった…
そんな訳で予定は狂いまくり、ランチに予定していたお店には行けなかったし日帰り温泉にも寄れなかった。
けど考えてみたら献血の後に温泉とかやめた方がよかったし、献血の予約時間の15分遅れで何とか駆け込めたし、プリンも買えたので、まあいいや。
プリンも買えたしね。
それにしても、免許証がその内出てきた時が悔しいな。
何処にあるんだよマーフィ~~
PR
この記事にコメントする