忍者ブログ

 やったー終わった――!!!
 と一息ついたのも束の間。本当に束の間。
 今日からまた、次の修羅場です。休めない。
 いやしかし、今日は! 封印していたコミケカタログを! 開くのだ!!

 という訳で、明日はコミケです。修羅場中なのに。
 でも年末年始の休みを挟んで、締め切りまで割と余裕があるから、大丈夫。多分。

 ずっと、私の手の及ばないジャンルで活動されていた人が、今回の冬コミで元ジャンルに戻っている!! FF3の20周年記念で、FF3のところにサークルカットがある……!!!
 これはもう、入場真っ先にここに行かなくては! と思いますが、何度も完売で買い損ねているので、お願いですから余裕のある発行部数でいらしてくださいと祈っています。
 いつも午後には完売してるのに、発行部数が慎ましすぎるよこの人。買えますように!

 あと、そういえばタクティクスオウガがリメイクされたので、オウガ本出してる人がいるかもと一瞬思いましたが、申し込みの頃は出てなかったので、カタログから発見できるわけはありませんでした。残念。
 カタログに載って無いものをカンだけで発掘できるなんてことは不可能なので、諦めるしかないなー。


 都条例が本気でヤバイことになっているので、あながち今回でビッグサイトでのコミケ終了なんてことに、本気でなりかねないなあと思ったりしているので、楽しんでこようっと。
 勘弁してよ東京都……。
 私の住んでる県に飛び火してきませんように。


 あと、今日、ディスプレイが修理から帰って来ました!
 あまりに重いので、まだ箱から出して無いんですが(笑)。
 プリンターも新調されたし、実はデジカメも数日前に購入しています。
 忙しすぎて、これもまだ箱から出ていませんが……。
 しかしこれで夏から立て続けに壊れて放置していたものが、全て直りました。
 新しい気持ちで新年を迎えられます。晴れ晴れ。

 あとはこの目を背けたくなるほど散らかっている部屋だな……。
 これはどうにもしようがないな……。
 30日と31日で、何とか……。

 去年も書いたような気がするんですけど、どうして年末の大掃除って、寒い時にするんだろう。
 やる気ナッシングなの当然だよな!


 さてと、カタログチェックチェック!

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
忍者ブログ [PR]