のんびり漫画描いてます。
いや、のんびりしてたら間に合わないんですけど~。
ろくせつサイトの更新をしたいのに、今日のガンダム観たら2期部屋を更新してますしね! 何だかこっちのサイトも最近ええ? という状況になってます。カップリングのない健全ギャグ?パロサイトだし始めはお客も少なかったんですけど(笑)、最近…更新した時のカウンターの進みが3桁を超えます……ええっ。っていうかさっきアクセス見に行ったら今日250超えてんだよええっ!? リピーター?(1日に2回以上アクセスしてる分)を含めると450とかになってるんですけどええっ!? ガンダムももうすぐ終わるというクライマックス近くなって、ファンの電波徘徊も活発になってきてるんでしょうか。ガンダムサーチ恐るべしといったところでしょうか。
ろくせつサイトは半年で5000に達しなかったと下で書いてるんですけど、2期サイトは3ヶ月で5000を突破してしまいました。ほもサイトじゃなくても来てもらえるものなんですね…(笑)(いやだって、ジャンル的に腐女子ファンが主かなって……)。
と、まあ、こんな下らない話しかすることがありません…。
でも3日も空けてようやく昨日久々に書いたので、また空けるのも何だなーって……。
またこれから漫画描きます……。
今週中にはろくせつの方も更新できるかなあ……
下らないついで、
何か最近手描きブログってのが流行ってるんでしょうか?
ちょこちょこと見かけるんですけど、これって「FO(フレンドオンリー)」っていうシステムがあって、友達登録しないと見ることができない、という記事が描けるという、何だそれ、人様に見てもらうことを前提とするのがブログなんじゃないかと首を傾げてしまったんですが、たまたま私が見た手描きブログで「二次創作解らない人がうっかり見て気分を害さないようにFOにしてるだけなので、申請すればどなたでも友達登録可」みたいな注釈があってナルホドと思ったんですけど、友達登録するにはそもそも、手描きブログを持っていないといけないという…。「記事を書かないでブログだけ持ってるの禁止(友達登録の為の手描きブログ取得はダメ)」とあるのに(まあそれは当然でしょうが)手描きブログ持たないとこの人のFO記事が見れないなんて……! と…。
要するに、これは内輪で楽しむブログなのかな、と思いました。
私の場合は、わざわざ手描きブログ持つくらいなら普通に描くので(笑)、持つ気はないんですが(お絵かき掲示板も持ってみたけど使わないでいたら解約されちゃったしね…)、好み絵の手描きブログ見かけて、中にFOで隠された記事があると、何だか寂しい気持ちになってしまいますね(笑)。