庭のブルーベリーの木が実を付けているのですが、収穫時がよく分からない……
どういう状態になったら採っていいのかしらん?
そんなことを確か去年も考えて、結局殆どを落果させてしまったので、今年はどうせジャムにするんだからいいや、と、ブルーベリー色になってるやつを全て採りました。
そしたら1.5キログラムくらいあった。
父がそのまま食べてみたいと言ったのでその分を避け、あとは洗いながらダメそうなのをはじいて、1.2キログラムほどをジャムにしました。
レモンを絞るのが面倒くさいので、レモン果汁濃縮還元100%というやつを買ってきたのだけど、200ml入りで十分だろうと思ったら、一気に半分使ってしまった。
レシピが実が200グラムのもので、10分煮詰めるとあるんだけど、6倍あったら煮る時間も6倍になるのかしら?
と考えつつ4、50分くらい煮たんだけど、ちょっと煮過ぎたかもしんない。
まだ色がつかない実があるので、今度は1キロくらいで作れるように収穫しよう……
ちなみに父は庭の真ん中にブルーベリーの木があるのに気づいていなかったらしい。
収穫したブルーベリーを見て「買ってきたのか?」と言った。
PR
この記事にコメントする