ガンダム録画に失敗してました…。
00の方ではなくWだったところがまだマシかもしれませんが、残り時間10分もないテープを巻き戻さずに使ってしまったという。
…何とゆーか、考えられる録画失敗パターンの全てを網羅してますな私(失笑)。
さて先日産まれた弟の娘さんがブルーレイが欲しいらしいので、価格のリサーチに行ってきました。
が、何これ! 今迄買う気全然無かったので値段なんて見たこともなかったんですが、10万円を切るのが殆どない……!! 何これ、これがブルーレイの相場なの!? 高ぇ!
ブルーレイまだ出回り始まって大して経ってないからかなあ…。買い惜しみしてれば、何年か先にはもっと安くなるかな…。
うちの弟は新しいもの好きなので、出回り始めてすぐ欲しがるタイプですが、私は安くなるまでじっくり待つタイプ。ケチなだけか。
液晶テレビもまだまだ買う気ないです。だって今使ってるテレビが充分使えるのに……。
そして液晶テレビはブラウン管に比べると、電気の消費量が半端ないそうなんですが、私は夜遅くまで部屋の電気つけっ放しだしパソコンの稼動時間もかなりのものなので、更にテレビで電気を喰われるわけにはいかないのです(消せよ、部屋の電気を!)。
うわーそれにしてもブルーレイ。どうしよう機能が多いほど高いんだと思うんですがどこまでの機能を妥協したらいいのかが全然解らない。
wiiにするかあ…
00の方ではなくWだったところがまだマシかもしれませんが、残り時間10分もないテープを巻き戻さずに使ってしまったという。
…何とゆーか、考えられる録画失敗パターンの全てを網羅してますな私(失笑)。
さて先日産まれた弟の娘さんがブルーレイが欲しいらしいので、価格のリサーチに行ってきました。
が、何これ! 今迄買う気全然無かったので値段なんて見たこともなかったんですが、10万円を切るのが殆どない……!! 何これ、これがブルーレイの相場なの!? 高ぇ!
ブルーレイまだ出回り始まって大して経ってないからかなあ…。買い惜しみしてれば、何年か先にはもっと安くなるかな…。
うちの弟は新しいもの好きなので、出回り始めてすぐ欲しがるタイプですが、私は安くなるまでじっくり待つタイプ。ケチなだけか。
液晶テレビもまだまだ買う気ないです。だって今使ってるテレビが充分使えるのに……。
そして液晶テレビはブラウン管に比べると、電気の消費量が半端ないそうなんですが、私は夜遅くまで部屋の電気つけっ放しだしパソコンの稼動時間もかなりのものなので、更にテレビで電気を喰われるわけにはいかないのです(消せよ、部屋の電気を!)。
うわーそれにしてもブルーレイ。どうしよう機能が多いほど高いんだと思うんですがどこまでの機能を妥協したらいいのかが全然解らない。
wiiにするかあ…
PR
この記事にコメントする