この自分のサボリ癖何とかならないかなぁ本当に……
直前になってようやく尻に火がつくんだけど大概間に合わない、という……
無料衛星でくろこのばすけを放映してて、何故か始まったのが多分すごく途中からで(新聞のテレビ欄に現れたのが恐らく最近なのに40話近いところから始まってる)それが、私がすかぱーで無料で観てたところのちょうど終わるあたりだったのであらラッキー? とか思って観ています。
しかし、同じ話を二回ずつやってるのは何故だろう。(火・金の深夜に同じ話を放映してる)私が録画忘れる場合に備えてくれてるのかしら。
とか言ってたら、以前言ってた、途中でプレイが止まってるゲームのアニメの録画を忘れてしまった。
うちのブルーレイ、続きものの自動録画がうまくできなくて~(言い訳)
録画したのを一回観ると、「次回以降も自動で録画しますか?」という表示が出て、「決定」押すだけでいいのだけど、何もないところから毎回自動録画をするのが、上手くできないの~何故~
土曜深夜の放映なんて録画忘れるわけないよな! と思ってたのに忘れてしまった。がくり。
そのひとつ前の時間にやってるアニメがさー、衛星チャンネルと、地上放映のチャンネルで、一週遅れでやってんのよ。
ああ~このアニメもやってくれてたら……!
くそー、クリアしてから観ようと思ってまだ1話も観てないんだけど、途中まではやってたのだから1話くらい観ておくべきだった。
今回の話だけニコニコで観ておくか、再放送を待つかで迷ってます……
くろことか、ヤマトの時みたいなタイミング、今回もあるかな~
くろこといえば、これ原作連載終わってたんですな。
なるとの連載終了は何かニュースにまでなってましたが、知りませんでした。
まだ人気あるような気がするんだけどよく終わらせてくれたなじゃんぷ……
事件になったから切り捨てられたのかなぁ
しかしなるとも終わって、私がじゃんぷ読むのやめた後ぶりーちも最終章開始とか言ってたけどまだやってるのかな?
今じゃんぷって、わんぴとあんさつきょうしつ以外にビッグタイトルあるのかな……?
くろこといえば、地元の古本屋に一冊も置いてなくて、隣町の古本屋に別件で行った時もなくて、人気なんやねーと思ってたら、別件で隣の隣の町の古本屋に行った時にすごい並んでてびっくりした。
ぶっくおふ自給自足って聞いたことあるけど、あるところにはあるんやね……
つーかこれ隣町に回せば売れるんじゃないの……?
忙しいけど、とりあえず3話まで観て残り12話完結まで録画(自動)溜めてたばさらを全部観た。
つまらなくはなかった。まあ、ばさらだと、こういうラストにするしかなかったのかなー
好きなキャラ死なないでとっても良かったけど(悪役だったので)、何じゃこりゃ、いやばさらか……みたいな感想でした。
私のばさら萌えポイントと、今回のアニメのセールスポイントが違っていた為、まあつまらなくはなかったかな、という感想しか……
ろーにゃをとりあえず4話まで観ていますが(残りは録画)、4話終了にしてまだストーリーが始まっていないので、面白ポイントがよくわからん……
前フリ長いなあ……
こないだまで唸ってたやつは終わったのですが、先月末から次の原稿(最後)に突入。
1パーセントも終わっていない……
ややややややばい締め切りが間近に迫り過ぎている
PR
この記事にコメントする