下であんな記事書いた翌日(昨日)、ヒーターが壊れました(笑)。
仕事から帰ってコンセントを入れた瞬間、バチ! とものすごい火花が飛んで手が焦げた。あ、いや焦げてませんがススだらけになってしまった…。
で、それを最後にウンともスンとも言わなくなって、ギャー! ちょっと待て、ということは今日どうすればいいんだパソコンいじれないぜ! って思って、ずっとコタツにもぐってました…。ブルブル。
今冬を最後に引退させるつもりでいたのに、もたなかった……根性のない奴だ……。
で、今日買ってきたんですが、一番安いやつを選んだらメーカーが前のと同じで、コレスイッチは大丈夫なんだろうな……って、すごい迷った(笑)。迷いながらも結局一番安いやつを買ってしまうのが私ね……。今度は長持ちするといいな。
で、今日コタツが初倒壊しました(笑)。くっそー、私は負けない!
戦慄したのが、ヒーターの近くにノートパソコンが置いてあって、電源入れたらディスプレイが真っ黒で……??? な、何これイカれた!? ヒーターの遠隔攻撃!? とすごいビビったんですが、1回強制終了してもっかい電源入れたら復活しました。ああもうホントすごい焦った…。
シフォンケーキ作ろうとしたらベーキングパウダーが無かったので、ついでに購入してきました。今日はスコーンだけにした。バナナがまだまだな感じだったのでプレーンで。うま~
それにしてもベーキングパウダーには常々思うところがあるんですが。
材料を計量していて、一番面倒なのがベーキングパウダーなんですよ。
これ、「使いきりしやすいように5グラムずつ小分けして袋に入れてます」という触れ込みなんですが、何度かお菓子作りしてて、5グラムで使い切ったことは今迄一度もありません。もうすっごい使いにくい。チャック付きの袋1つにまとめてくれた方が断然使い易いのに。それか、小分けするなら薬みたいなパッケージングにして、1グラムずつで小分けして欲しい。それか小さじ1(3グラム)分量ずつの小分けかで。
メーカーさん何とかして!!
仕事から帰ってコンセントを入れた瞬間、バチ! とものすごい火花が飛んで手が焦げた。あ、いや焦げてませんがススだらけになってしまった…。
で、それを最後にウンともスンとも言わなくなって、ギャー! ちょっと待て、ということは今日どうすればいいんだパソコンいじれないぜ! って思って、ずっとコタツにもぐってました…。ブルブル。
今冬を最後に引退させるつもりでいたのに、もたなかった……根性のない奴だ……。
で、今日買ってきたんですが、一番安いやつを選んだらメーカーが前のと同じで、コレスイッチは大丈夫なんだろうな……って、すごい迷った(笑)。迷いながらも結局一番安いやつを買ってしまうのが私ね……。今度は長持ちするといいな。
で、今日コタツが初倒壊しました(笑)。くっそー、私は負けない!
戦慄したのが、ヒーターの近くにノートパソコンが置いてあって、電源入れたらディスプレイが真っ黒で……??? な、何これイカれた!? ヒーターの遠隔攻撃!? とすごいビビったんですが、1回強制終了してもっかい電源入れたら復活しました。ああもうホントすごい焦った…。
シフォンケーキ作ろうとしたらベーキングパウダーが無かったので、ついでに購入してきました。今日はスコーンだけにした。バナナがまだまだな感じだったのでプレーンで。うま~
それにしてもベーキングパウダーには常々思うところがあるんですが。
材料を計量していて、一番面倒なのがベーキングパウダーなんですよ。
これ、「使いきりしやすいように5グラムずつ小分けして袋に入れてます」という触れ込みなんですが、何度かお菓子作りしてて、5グラムで使い切ったことは今迄一度もありません。もうすっごい使いにくい。チャック付きの袋1つにまとめてくれた方が断然使い易いのに。それか、小分けするなら薬みたいなパッケージングにして、1グラムずつで小分けして欲しい。それか小さじ1(3グラム)分量ずつの小分けかで。
メーカーさん何とかして!!
PR
この記事にコメントする