小包を出しに郵便局に行って、窓口にあった記念切手に目が留まってしまいました。
私はよく記念切手を購入します。コレクションではありません。使います。普通の80円切手より、記念切手の方が凝ってて綺麗なので、旅行に行ったりなどした時には、その地方の記念切手を買ったりして、それを手紙出す時に使うのです。
…しかし、世はメールの時代になってしまいました。
もうねえ…何年前に買ったんだか、という切手がまだ山程残ってますよ…。
メールは本当に便利で、すぐ届くし基本タダだし(あらかじめのネット代がかかってはいるわけですが)、打鍵なので何度も書き直しや訂正が出来るし、楽だし、全くこれが無くなったら冗談じゃないよビバパソコン(携帯の普及はあまり関係ないような気もするんだよなー…。携帯のメールは手紙の代わりというよりは電話の代わりという気がする)! というくらい依存してますが、でも、何か、こう、さみしい時代になったものよのう…とも思ってしまうわけですこれが。
一時期、本当に手紙のやりとりにハマっていたというか連絡手段がそれしかなかったわけなのですが、通販の申し込みや問い合わせだっていちいち手紙だったし感想とかも手紙で頂いていたし、同人関連の友達とのやりとりなんか便箋10枚とか手紙書いていましたよ…!(同人便箋だったので書くとこ少なかったんですけどね)
でも今は、買った本の奥付にメルアド書いてないと感想送りにくいと思っちゃったりするもんな…。
(元々あまり感想とか送らない方なんですが…)
そんな、あっちもこっちもなくなって欲しくないなあ…という我侭な心情のもと、結局三種類1シートずつ買ってしまったこの記念切手は使い終わる日が来るのだろうか…というかそれ以前に使われる日が来るのだろうか…と苦笑してみたり。
破面編捏造ラスト漫画に感想ありがとうございました…! そうなのです、一織漫画の中にさりげに恋ルキをねじ込んでおります。私も織姫は昔の方が好きだな……。妄想公園デートはそれはもう素晴らしかった…(どこまで遡るか!?)
私はよく記念切手を購入します。コレクションではありません。使います。普通の80円切手より、記念切手の方が凝ってて綺麗なので、旅行に行ったりなどした時には、その地方の記念切手を買ったりして、それを手紙出す時に使うのです。
…しかし、世はメールの時代になってしまいました。
もうねえ…何年前に買ったんだか、という切手がまだ山程残ってますよ…。
メールは本当に便利で、すぐ届くし基本タダだし(あらかじめのネット代がかかってはいるわけですが)、打鍵なので何度も書き直しや訂正が出来るし、楽だし、全くこれが無くなったら冗談じゃないよビバパソコン(携帯の普及はあまり関係ないような気もするんだよなー…。携帯のメールは手紙の代わりというよりは電話の代わりという気がする)! というくらい依存してますが、でも、何か、こう、さみしい時代になったものよのう…とも思ってしまうわけですこれが。
一時期、本当に手紙のやりとりにハマっていたというか連絡手段がそれしかなかったわけなのですが、通販の申し込みや問い合わせだっていちいち手紙だったし感想とかも手紙で頂いていたし、同人関連の友達とのやりとりなんか便箋10枚とか手紙書いていましたよ…!(同人便箋だったので書くとこ少なかったんですけどね)
でも今は、買った本の奥付にメルアド書いてないと感想送りにくいと思っちゃったりするもんな…。
(元々あまり感想とか送らない方なんですが…)
そんな、あっちもこっちもなくなって欲しくないなあ…という我侭な心情のもと、結局三種類1シートずつ買ってしまったこの記念切手は使い終わる日が来るのだろうか…というかそれ以前に使われる日が来るのだろうか…と苦笑してみたり。
破面編捏造ラスト漫画に感想ありがとうございました…! そうなのです、一織漫画の中にさりげに恋ルキをねじ込んでおります。私も織姫は昔の方が好きだな……。妄想公園デートはそれはもう素晴らしかった…(どこまで遡るか!?)
PR
この記事にコメントする