忍者ブログ
 同僚のにーちゃんが、出勤途中に運転しながら携帯使ってたとのことで捕まり、朝「今警察にいるんですけど」という電話を取った上司は何事!? とびびったらしい。
 そのにーちゃんは明るくいい人でベテランだし、何かと頼りにする人なのですが、私は運転しながら電話してる人を見るとものすごくむかつく奴なので、いい気味だと思ってしまいましたごめんね。

 桜もそろそろ終わりですね。
 前の日曜、地元の公園に行ってみたら、満開一歩手前、という感じで、よく見るとまだつぼみがあちこちに隠れていたのですけど今週末はどうなのかな。
 ピークを過ぎて、はらはらと花びらが散る桜並木の中を歩くのもオツなものですが。
 今日の雨で全部散っちゃうかなー。全く嫌なタイミングで雨だな……。


 話は変わりますが、テレビの液晶画面と、パソコンの液晶画面って、結局どれくらい違うんだろう…と、液晶テレビも液晶パソコンも持ってないので想像してみる(調べろよ)。
 テレビの液晶は鮮明だきれいだと言われますが、パソコンの液晶ってあんましきれいに思えないんですよね…(「値段による。」と弟に言われたけど。まあ…そりゃそうだろうよ…。「すげえ綺麗な液晶あるぞ。30万するけど」……そんな液晶欲しくありません……)。
 自分のサイトを、変な更新をした後などに、会社で人目を忍んでこっそりレイアウトの確認とかすることがあるのですが(私のパソコン1024×768だけど、今は皆さんもっとでかい画面で見ているようなので会社のでかい画面で確認してみるという)、自分の鉛筆がきの漫画を見てちょっと愕然とした(笑)。
 会社で使ってる液晶なんてそんな画像にこだわった代物でもないと思うんですが、でもまあ今迄普通に使っていて画像が汚いと思ったこともないのでやっぱり私の絵が悪いのか!(泣笑)
 まあ……あのサイトはとどのつまり自分のために作ったようなものだし……見てるのも9割以上自分だし(笑)……まあいいや…………。
 と、それは置いといて、テレビの液晶も、何だか今は画像よりもテレビの厚さ合戦という気がしてなりませんがCMを見る限り、今ブラウン管テレビを使っている私はテレビの薄さには全く興味はないですが、画像の方には勿論興味があるので、これからも日々進化し続けるのだろうという予測の下、購入は限界ギリギリの3年後までもったいぶろうと思います。

 ブルーレイディスクも今のところはまだいいな~。絶対欲しい映像がブルーレイディスク化したら考えよう。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
忍者ブログ [PR]