私は携帯ゲーム機というのが苦手です。
画面が小さいからです。
折角プレイするゲームなんだから、テレビ画面くらいの大きさは欲しいです(たかが14インチですが)。
その昔、一度だけ携帯ゲームのRPGをプレイしたことがありましたが、その時は弟がどこからか持ってきたケーブルでテレビにつないで、テレビ画面でプレイしました。
だって折角プレイするゲームですもん、気持ち臨場感ある方がいいじゃないですか。
私が活動しているジャンルでは、シリーズで何本もゲームが出てるんですが、クリアしてるのは2本だけです。そして未クリアのシリーズを2本持ってます。
……途中で止まったまま、先に進んでないゲームが、2本……。
これはもうねえ…シミュレーションRPGなので……集中して気合入れて取り掛からないと、一旦中断してしまったら、再開するのが億劫になってしまって大変(どれだけ無気力なんだお前は)。
でも今度プチオンリーにサークル参加することになったのだし、ちょっとはプレイしとくべきかやはり……クリアはできまいが……。
と、しまいこんであるゲーム機を、クローゼットの中に頭突っ込んで見てみました。
そこには、任天堂製だというのに恐らく誰も存在を憶えていないであろうゲーム機と、
そのゲームのためだけに購入した、誰も存在を知らないであろう携帯ゲーム機が……。
世の中は思いっきり携帯ゲームの時代だというのに、私全然あれらを欲しいと思いません。
脳トレとか、漢検とか、面白そう~とは思うのですけどね。でも携帯ゲームというだけで買う気になれない…(でもまあ脳トレとかは携帯ゲームでも全然支障ないか…)
弟がPSPを買った時、画面見せてもらったのですが、ものすげえ綺麗で「携帯機の画面かよ!?」とびっくりしました。テレビ並の綺麗さ。でもこれでこのサイズでゲームなんかしたら目が疲れそう! どうなんだろうやってみないことには解らないけれども!
数年前、携帯電話を購入した時、FF2(ファミコンのRPG)がプレイできるようになっていてびっくりしました。
携帯電話の画面でゲーム…(ものすごいやる気になれない)。
でもプレステ3を欲しいとも全然思わないんだ……
ええ、もう、ものすごい勢いで時代の流れに逆行している私です…。
皆が……皆が私を置いて行くよ…………
画面が小さいからです。
折角プレイするゲームなんだから、テレビ画面くらいの大きさは欲しいです(たかが14インチですが)。
その昔、一度だけ携帯ゲームのRPGをプレイしたことがありましたが、その時は弟がどこからか持ってきたケーブルでテレビにつないで、テレビ画面でプレイしました。
だって折角プレイするゲームですもん、気持ち臨場感ある方がいいじゃないですか。
私が活動しているジャンルでは、シリーズで何本もゲームが出てるんですが、クリアしてるのは2本だけです。そして未クリアのシリーズを2本持ってます。
……途中で止まったまま、先に進んでないゲームが、2本……。
これはもうねえ…シミュレーションRPGなので……集中して気合入れて取り掛からないと、一旦中断してしまったら、再開するのが億劫になってしまって大変(どれだけ無気力なんだお前は)。
でも今度プチオンリーにサークル参加することになったのだし、ちょっとはプレイしとくべきかやはり……クリアはできまいが……。
と、しまいこんであるゲーム機を、クローゼットの中に頭突っ込んで見てみました。
そこには、任天堂製だというのに恐らく誰も存在を憶えていないであろうゲーム機と、
そのゲームのためだけに購入した、誰も存在を知らないであろう携帯ゲーム機が……。
世の中は思いっきり携帯ゲームの時代だというのに、私全然あれらを欲しいと思いません。
脳トレとか、漢検とか、面白そう~とは思うのですけどね。でも携帯ゲームというだけで買う気になれない…(でもまあ脳トレとかは携帯ゲームでも全然支障ないか…)
弟がPSPを買った時、画面見せてもらったのですが、ものすげえ綺麗で「携帯機の画面かよ!?」とびっくりしました。テレビ並の綺麗さ。でもこれでこのサイズでゲームなんかしたら目が疲れそう! どうなんだろうやってみないことには解らないけれども!
数年前、携帯電話を購入した時、FF2(ファミコンのRPG)がプレイできるようになっていてびっくりしました。
携帯電話の画面でゲーム…(ものすごいやる気になれない)。
でもプレステ3を欲しいとも全然思わないんだ……
ええ、もう、ものすごい勢いで時代の流れに逆行している私です…。
皆が……皆が私を置いて行くよ…………
PR
この記事にコメントする