プレゼントを選ぶ(考える)のって、すごく楽しいんだけど、アイデア?の限界にもうどうしよう、ってなったりもします。
一時、ホームベーカリーの噂をよく聞いていたことがあったので(品薄になる製品なんかも出たらしい)、ホームベーカリーはどうかな、と思って調べてみたら、値段がピンキリで、どこを選択の基準にすればいいのかがさっぱり解りませんでした……(私はパンは食べないので)
ていうか、ホームベーカリー出産祝いに関係ないよね。
ていうか、そういうのって既に持ってたりするとアレだから事前に聞いておくべきだよね。
もう親に、「子供服にすれば?」と言われて、そういえば一人目のベイビーの時、私は本人に、何を贈ればいいのかを直接訊いていて(この時も結局、究極の無難な方法を取っているのだった)、じゃあ子供服、と言われたような気がするのに、その後、服を買って贈った記憶が全く無いのだった。…………あれ?
さて、今日から7月です。
うちの職場でも、7月からの3ヶ月間、Tシャツやポロシャツなどで仕事してもオッケイになりました。
で、早速作業服を脱いでTシャツで仕事した私ですが、割と周りは脱いでなくて、何か、様子見? みたいな……(受身な県民性がアリアリと出てるっつーか)
冗談じゃないわ私は脱ぐ。暑い。
で、事前に、派手なプリント柄はダメとか、言われてたわけですが、なので私も、なるべく派手ではないプリント柄のTシャツを事前に何枚か購入、いよいよ今日から着て行ったのですが、同じ部署の、姑みたいなうるさい人に、「Tシャツは無地かワンポイントまででしょ」とか言われて、はあ? って思いました。
何それ、今初めて聞いた。
休憩時間に他の部署の人とも、私のTシャツの柄がダメなんてそんな馬鹿な! という話をしてて、でも他の部署の人も、バックプリントがダメ、とか言われていたり(初めて聞きました)、あと、長髪(全然珍しくない。短い髪の人の方が少ない)で茶髪(全然珍しくない。染めてない人の方が少ない)の女の子が、白の無地のTシャツを着てて、「何かキャバクラ嬢みたい」とか言われたりしてたらしいです。
(勿論相手はそれぞれ私が言われた人とは別の人です)
私だけじゃないのね……。
ていうか、役付きの上司には、別に何も言われなかったんですけど(笑)。
もう、そんなこと言われたらTシャツになれないよね~、とか皆で文句言いまくりでした。
どうしてこう、今迄と違うことを受け入れようとしない人がいるんだろう……。
じゃあ冷房つけてくれよ。
私が現在の部署に異動になる前のところは、同じ敷地内でありながら、経営上のめんどくさい理由から別会社ということになっているのですけど、従業員全員にTシャツと小型扇風機が支給されたらしい。いいなあ。
うちら勿論、小型扇風機も自分で買ってますよ! 首に巻く冷たいやつとかも!
従業員の財布から対策を立てさせておいて、ねちねち文句つけるなら、無地のTシャツ支給すればいいのに!
トップの方針に振り回される私達。
まあ、なんにしろ、ものすごくむかついたので、帰りにユニクロに寄って、無地のTシャツを5枚ほど購入しました。
1週間分。
まあ、もつだろう。
問題は、Tシャツ一枚だと汗をかくので、下に汗吸い取り用のタンクトップを着たいのですが、薄手の、インナー用のタンクトップって、今、無いのね……。
昔は、ぺらっとした布地の、安っぽいタンクトップって、あったのだけど、今は全然見つからない。しっかりしたやつしかない。
キャミソールならあるけど、キャミって背中が1/3くらいあくじゃん。正にその、あいている部分で、最も汗をかくわけで、ちょっと、役に立たない。
それにしても、今、どこの店に行っても、ワンピースの絵が入った服が大量に売り出されてますな……。
どうしたんだジャンプ……?