日帰りで総勢18人で。
会社に集合だったのですが、会社→高速インターチェンジの間に私の家があり、車で30分かけて会社行ってまたこっち来るなら、途中で拾ってあげるよ、というお言葉に甘えて、途中で拾って貰いました。
つまり、私以外の人がバスに乗って出発し、私がバスに乗るまで30分。
バスに乗った時、バス後方の席に座っている中年男性陣は、既にすっかり出来上がっていました。
旅費9000円て高い、と思っていましたが、謎が解けたよ……。
酒代か!
そんなわけで、仙台に到着して最初の観光はキリンビール工場見学で、そこでビール無料券を2枚貰ったのですが、半分以上の人はもう飲めなかったのか、ビールではなくジュース貰ってました。
何て勿体無いことを……。
松島では小さなフェリーを貸切で遊覧したのですが、誰も観光放送には耳を貸さず、船に群がるカモメの大群に餌を投げることに一生懸命でした(笑)。
餌を持ったまま船の外に手を差し出してると、飛んできたカモメが直接奪い取っていったりして、面白かったっすよ。投げた餌を直接キャッチするのがうまいカモメと、下手なカモメがいて、皆でそのカモメに向かって餌を投げてやるんだけど、失敗しまくっているのがご愛嬌でした。
帰りも途中で降ろして貰ったのですが、買ったお土産をひとつ、バスの中に置き忘れるお約束。
降りる前にちゃんと確認したのですが、買ったことすら忘れていたので意味がありませんでした(苦笑)。
そして迷いぬいた末、まくら(ぬいぐるみの名前)を持っていくことは出来ませんでしたが(当たり前だ!)、普通に小さいクッションを持って行きました。すごく楽だった…。やっぱり枕は旅行の必需品だ……。
会社に集合だったのですが、会社→高速インターチェンジの間に私の家があり、車で30分かけて会社行ってまたこっち来るなら、途中で拾ってあげるよ、というお言葉に甘えて、途中で拾って貰いました。
つまり、私以外の人がバスに乗って出発し、私がバスに乗るまで30分。
バスに乗った時、バス後方の席に座っている中年男性陣は、既にすっかり出来上がっていました。
旅費9000円て高い、と思っていましたが、謎が解けたよ……。
酒代か!
そんなわけで、仙台に到着して最初の観光はキリンビール工場見学で、そこでビール無料券を2枚貰ったのですが、半分以上の人はもう飲めなかったのか、ビールではなくジュース貰ってました。
何て勿体無いことを……。
松島では小さなフェリーを貸切で遊覧したのですが、誰も観光放送には耳を貸さず、船に群がるカモメの大群に餌を投げることに一生懸命でした(笑)。
餌を持ったまま船の外に手を差し出してると、飛んできたカモメが直接奪い取っていったりして、面白かったっすよ。投げた餌を直接キャッチするのがうまいカモメと、下手なカモメがいて、皆でそのカモメに向かって餌を投げてやるんだけど、失敗しまくっているのがご愛嬌でした。
帰りも途中で降ろして貰ったのですが、買ったお土産をひとつ、バスの中に置き忘れるお約束。
降りる前にちゃんと確認したのですが、買ったことすら忘れていたので意味がありませんでした(苦笑)。
そして迷いぬいた末、まくら(ぬいぐるみの名前)を持っていくことは出来ませんでしたが(当たり前だ!)、普通に小さいクッションを持って行きました。すごく楽だった…。やっぱり枕は旅行の必需品だ……。
PR
この記事にコメントする