新しいプリンターが微妙に使いにくいです~
そしてインクの切れるのが早すぎです。
昨日プリンターを設定して、B5を100枚、A4を40枚ほど出力して、もうインク切れって……。
何か、密林の批評でもインクタンクについて触れられていたんですが、これのことか! と思いました。
うーん、私は今迄、いいプリンターを使ってたんだなあ……(同じキヤノン製でもピンキリなのね……)
昨日、母と隣町に買い物に行った帰り、潰れてたガソリンスタンドが新装開店していて、リッター119円という開店特価。残念、この車は私のではなく母の!
という訳で、今日入れに行きました。リッター5円割引券が使えなかったのは、ここでリッター119円のガソリンを入れる運命(と書いてさだめ)だったからなのね……!
ところが、今日も家族の用事で入れに行ったのが夕方5時頃だったのですけれども、行ってみたら、
「売り切れにより業務終了」の貼り紙が……。
何だソレ……。
5時時点で既に閉店て、一体何時に在庫切れたの……。
国道4号沿いのスタンドでリッター119円なんて、客が群がるの当たり前なんだから、充分量用意してなさいよ――! と思いました。
(ちなみにこの辺のレギュラーガソリンの相場は、大体リッター128円くらいかなー。出てる看板と実際の値段が同じとして)
仕方がないのでいつものところで入れました。リッター125円。
さーて、戻るよー
そしてインクの切れるのが早すぎです。
昨日プリンターを設定して、B5を100枚、A4を40枚ほど出力して、もうインク切れって……。
何か、密林の批評でもインクタンクについて触れられていたんですが、これのことか! と思いました。
うーん、私は今迄、いいプリンターを使ってたんだなあ……(同じキヤノン製でもピンキリなのね……)
昨日、母と隣町に買い物に行った帰り、潰れてたガソリンスタンドが新装開店していて、リッター119円という開店特価。残念、この車は私のではなく母の!
という訳で、今日入れに行きました。リッター5円割引券が使えなかったのは、ここでリッター119円のガソリンを入れる運命(と書いてさだめ)だったからなのね……!
ところが、今日も家族の用事で入れに行ったのが夕方5時頃だったのですけれども、行ってみたら、
「売り切れにより業務終了」の貼り紙が……。
何だソレ……。
5時時点で既に閉店て、一体何時に在庫切れたの……。
国道4号沿いのスタンドでリッター119円なんて、客が群がるの当たり前なんだから、充分量用意してなさいよ――! と思いました。
(ちなみにこの辺のレギュラーガソリンの相場は、大体リッター128円くらいかなー。出てる看板と実際の値段が同じとして)
仕方がないのでいつものところで入れました。リッター125円。
さーて、戻るよー
PR
この記事にコメントする