サーバーサイトが復活してました。よかった、夜逃げされないみたい。
でも何かまだFTPが復活しないんだよなー…。……7日にチャド誕で何かやりたかったのに…!
ここ逃したら一年待たなきゃならないじゃん。ちぇー、と思いつつ、既に諦めの方向です。
でもジャンプ感想は上げたいなあ……。
今日は帰宅途中、対向車線で車同士の事故があった模様でした。
もう夜になってたのではっきりとは見えませんでしたが、車の形はほぼきれいに残っているのに、細かい所が前も後ろもボロボロになっていて、一体どういうぶつけ方をしたんだろう…と思いました。
私の今乗ってる車は3台めなのですが、1台目と2台目は廃車にして買い換えました。
ええ、見るも無残な形になりました。
私は車に対して特に思い入れというものがなく、「車なんて走ればいいんだ」と「まだ乗れるのに買い換えるの勿体無い(だって走ればいいというような乗り方されてた車なんてもう中古で売れない(笑))」が基本スタイルですが、よもや本当に臨終まで乗って買い換えることになるとは、という感じでした。
勿論事故ったのです。
二回とも本人全く無傷だったんですが(自爆です)車は無残でした。
経験者は語る、と言いますが、「事故経験のある私」の語ることを、もう全然聞いてなかったみたいですよ二度目の私は。
ちなみに1台目と2台目は普通車だったんですが、3台目は軽にしました。税金も安いし。
しかし買って帰ってきたら母は猛反対。曰く、
「普通車の方が、ぶつけた時の体へのダメージが小さいんだからね!」
ぶつけること前提ですか。
何の反論も出来ない経歴ですが、今度こそは大事に乗るんだと誓いました。かわいい車にしたしね。お気に入りです。
春風に誘われてふわりふわりと飛んで行きたい季節ですが(でも今日は寒かったなあ…)、皆様くれぐれも事故にはお気をつけください。
経験者は語りますよ(私が事故ったのは2回とも冬でしたが)。