明日隣県に行くのに、ガソリンを入れに行くのを忘れていたことを、午後9時になってから思い出しました。スタンド8時までだよ…! 迂闊、もっと早く思い出せ!
更に、いくら弟でも、手ブラで行くってわけにも行くまい、と思ってたのに、お土産買いに行くのを忘れていたこともついでに思い出しました。
(てゆーか、お土産買いに行くついででスタンドに行こう、と思ってたんだよ昨日)
スーパーも9時までだ……!
あーもーどうしよう明日は朝8時に出るからどこの店も開いてないよ…と考えていましたが、そういえば駅前のスーパー(デパート)は10時までだ! と思い出して車飛ばして行きました。
箱菓子のコーナーが終わってなかったので一安心。無難なお菓子を買って帰りました。
…あと、服どうしようかなあ…と思ってて、つーか前の節句のお祝いの時に着て行った服がどんなんだか憶えてなくて、私外出用の服をあまり持っていないものだから、同じ服を着てったらどうしよう…とか心配で、ここまで来たんだからいっそ買ってしまおうか…と思ったんですけどそのデパート服の品揃えがすごく悪くて(笑)、これでいっか、と思ったマネキン(トルソー)の服が(普通の人は普段着で着そうな普通のカットソーなんですが…)、どうも品替えで売れ残りの品らしく同じデザインのものがどこにも無い。トルソーからひっぺがそうにも、ブラウスならともかく、カットソーは被り物だから自力では脱がせられない。
以前の小心者な私なら、そこでスゴスゴと帰っていましたが、最近ちょっぴり豪胆になってきて、そう、1人でラーメン食べに行ける程度には(笑)、近くの店員さんを呼んで脱がしてもらいました。
ただこういう時、自分でひっぺがしたなら、試着してみて「やっぱりやめた」と思った時その辺のハンガーに掛けて行ってしまえるけど、わざわざ店員さんに脱がしてもらった場合、逃げにくいところがやっぱりまだ小心者。
サイズが少し大きかったんだけど(LL)、まあ小さいよりはゆったりの方がいいかな、と思って買ってしまいました。品替え製品で割引になってたし……いっか……と思って……。
ところで今日はお昼(3時過ぎてたからおやつか)に、先日のホットケーキミックスバナナ蒸しパンレンジ編を試してみました。
100グラム量で、バナナ1本で、牛乳の量も分量通りで、違っていたのは「紙の箱に入れてチン」をタッパーに入れたことくらいでしたが、レシピの2分半では全然で、更に2分追加して暖めました。でもうん、いいと思う。手軽に出来ていいね!
……で、朝からそれしか食べてないという。
それでも全然お腹空かないんだよ……休日の私は人間じゃないんじゃないかと時々思う……。
ちょっと、流石にそれだけってのはアレかなあ……と思い、何か食べようと思うんですけど特に何も食べたくないんだよ……私食べるの大好きなのに(笑)。
迷って迷って、結局バナナスコーンを作ったんですが(笑)、それを作った時点で既に午後10時半を過ぎてて、そんな時間に食べるくらいならいっそ食べなきゃよかったかも……と思った。
でも、一度はやりたいと思っていた、「型抜きで作るバナナスコーン」に挑戦しました。バナナ半分に減らしたよ!
バナナ味が薄くなるので、一度作ればいいかなと思いましたが一度は作ってみたかった。そして野望であった、「紅茶と一緒にいただく」もついに達成しました(笑)。
しかも煮出しミルクティーです。牛乳を沸かす鍋に一緒にティーバックのアールグレイをぶち込むという簡単ミルクティーです。ちなみに煮出しミルクティーをロイヤルミルクティーと呼ぶのは日本だけだそうです(豆知識)。
美味しかった。
そんな時間になっても食べておこうと思ったのは、明日は朝食抜きで向こうに行こうと思ってたからで……お祝いがお昼で、沢山食べることになるのだろうから抜いて行こうかと……。
ところでバナナが半分余ったので、次はシフォンケーキでも作ろうかと思います。明日、隣県から帰ってきてからでも。
シフォンケーキといえば、こないだやった、作ってる途中で半分にして2種類作る、というのを次もやってみたくて、今日駅前デパート行ったついでにそこの百均で紙型を買ってこようかと思ったら、百均コーナーは既に閉まっていてがっかりでした。
まあ、明日のバナナは全量で作るので、また後でいいんだけど……
今日はね……何だか本当にあまり食欲がなくて、無い時って作る意欲も湧かないっすね~
普段は、実際に作っても食べるのは翌日になることが多いのに、食べたい! って思って作るんですけど。
更に、いくら弟でも、手ブラで行くってわけにも行くまい、と思ってたのに、お土産買いに行くのを忘れていたこともついでに思い出しました。
(てゆーか、お土産買いに行くついででスタンドに行こう、と思ってたんだよ昨日)
スーパーも9時までだ……!
あーもーどうしよう明日は朝8時に出るからどこの店も開いてないよ…と考えていましたが、そういえば駅前のスーパー(デパート)は10時までだ! と思い出して車飛ばして行きました。
箱菓子のコーナーが終わってなかったので一安心。無難なお菓子を買って帰りました。
…あと、服どうしようかなあ…と思ってて、つーか前の節句のお祝いの時に着て行った服がどんなんだか憶えてなくて、私外出用の服をあまり持っていないものだから、同じ服を着てったらどうしよう…とか心配で、ここまで来たんだからいっそ買ってしまおうか…と思ったんですけどそのデパート服の品揃えがすごく悪くて(笑)、これでいっか、と思ったマネキン(トルソー)の服が(普通の人は普段着で着そうな普通のカットソーなんですが…)、どうも品替えで売れ残りの品らしく同じデザインのものがどこにも無い。トルソーからひっぺがそうにも、ブラウスならともかく、カットソーは被り物だから自力では脱がせられない。
以前の小心者な私なら、そこでスゴスゴと帰っていましたが、最近ちょっぴり豪胆になってきて、そう、1人でラーメン食べに行ける程度には(笑)、近くの店員さんを呼んで脱がしてもらいました。
ただこういう時、自分でひっぺがしたなら、試着してみて「やっぱりやめた」と思った時その辺のハンガーに掛けて行ってしまえるけど、わざわざ店員さんに脱がしてもらった場合、逃げにくいところがやっぱりまだ小心者。
サイズが少し大きかったんだけど(LL)、まあ小さいよりはゆったりの方がいいかな、と思って買ってしまいました。品替え製品で割引になってたし……いっか……と思って……。
ところで今日はお昼(3時過ぎてたからおやつか)に、先日のホットケーキミックスバナナ蒸しパンレンジ編を試してみました。
100グラム量で、バナナ1本で、牛乳の量も分量通りで、違っていたのは「紙の箱に入れてチン」をタッパーに入れたことくらいでしたが、レシピの2分半では全然で、更に2分追加して暖めました。でもうん、いいと思う。手軽に出来ていいね!
……で、朝からそれしか食べてないという。
それでも全然お腹空かないんだよ……休日の私は人間じゃないんじゃないかと時々思う……。
ちょっと、流石にそれだけってのはアレかなあ……と思い、何か食べようと思うんですけど特に何も食べたくないんだよ……私食べるの大好きなのに(笑)。
迷って迷って、結局バナナスコーンを作ったんですが(笑)、それを作った時点で既に午後10時半を過ぎてて、そんな時間に食べるくらいならいっそ食べなきゃよかったかも……と思った。
でも、一度はやりたいと思っていた、「型抜きで作るバナナスコーン」に挑戦しました。バナナ半分に減らしたよ!
バナナ味が薄くなるので、一度作ればいいかなと思いましたが一度は作ってみたかった。そして野望であった、「紅茶と一緒にいただく」もついに達成しました(笑)。
しかも煮出しミルクティーです。牛乳を沸かす鍋に一緒にティーバックのアールグレイをぶち込むという簡単ミルクティーです。ちなみに煮出しミルクティーをロイヤルミルクティーと呼ぶのは日本だけだそうです(豆知識)。
美味しかった。
そんな時間になっても食べておこうと思ったのは、明日は朝食抜きで向こうに行こうと思ってたからで……お祝いがお昼で、沢山食べることになるのだろうから抜いて行こうかと……。
ところでバナナが半分余ったので、次はシフォンケーキでも作ろうかと思います。明日、隣県から帰ってきてからでも。
シフォンケーキといえば、こないだやった、作ってる途中で半分にして2種類作る、というのを次もやってみたくて、今日駅前デパート行ったついでにそこの百均で紙型を買ってこようかと思ったら、百均コーナーは既に閉まっていてがっかりでした。
まあ、明日のバナナは全量で作るので、また後でいいんだけど……
今日はね……何だか本当にあまり食欲がなくて、無い時って作る意欲も湧かないっすね~
普段は、実際に作っても食べるのは翌日になることが多いのに、食べたい! って思って作るんですけど。
PR
この記事にコメントする