忍者ブログ
 弟が日月でネズミーランドに行ってきたそうなんですが、日曜日の夕方から、メインは月曜日、という平日にしたのは勿論混雑を避ける為だったのに、修学旅行が3校も重なっていて、休日並の人混みに「ネズミーは修学旅行禁止にしろ――!」とか叫んでました。
 禁止にするのはともかく、修学旅行でネズミー、って、何というか何となく、折角なのに…という気がしないでもないんですが当事者の皆さんとしては嬉しいものなんですかね。
 私の修学旅行は、中学の時は定番の京都、高校の時は萩・津和野でした。
 ものすごーい京都行きたかったので(歴史に詳しくはないですが、あの雰囲気が好きなのです)、残念で残念で心残りがありまくりで、鍾乳洞大好きなので秋芳洞は楽しかったけどそれ以外に面白いものも見つけられなかったので尚更、なので、卒業後自分で京都に行きました(笑)。

 お金も無いし、一人旅だし、ビジネスホテルに泊まって、当時バスが苦手でもあって移動は主に足。
 ちょうど本屋で京都歩くマップみたいな雑誌も見つけたので、記憶はおぼろげですが、多分祇園付近のホテルから、歩いて行けるところに周りまくりました。
 小雨が降って、観光客が全くいない神社にひっそりとお参りした、名前を忘れた神社の雰囲気が、まだ頭の中に残ってますね。吉田神社だったかなあ…。銀閣寺とかも良かったですが。
 楽しい思い出の中、ひとつだけ謎なことがありました。
 というか、当時の美しい思い出のひとつに、比叡山延暦寺がありまして。
 その旅行の大きな目的のひとつで、ここだけは歩いては行けませんが、どうしても行きたかったところでした。
 今となっては記憶がおぼろげですが、街中を走る電車に乗り、降りたところがケーブルカーの乗り口で、しかし入口に看板があり「←こちらの歩道を使うと20分で延暦寺」みたいなことが書いてあったような気がします。
 ケーブルカーの乗車代をケチったわけでは決してなく、20分くらいの山道なら返って雰囲気あっていいんじゃん、みたいな感じで山道を登ることにしました。
 全く観光化されてないただの山道で、本当に、返って神聖な雰囲気が感じられてよかったのですよ。
 で、お寺の境内に抜けて、と、そこまでは憶えています(えっ、肝心の延暦寺は!?)。そんで帰りはここで唯一乗ったバスでした。

 さて、二年前にもう一度京都に行きました。今度は2人旅。
 前回よりも少し大人になった私はバスも使いまくって色々なところに行きました。前回は神社仏閣が中心でしたが今回はミーハー旅行で、晴明神社やら新撰組屯所跡やら壬生寺やらにも行きました。うろうろ歩き回ってたら偶然、住宅地にひっそりと建っている、山南敬助の墓のあるお寺の前を通りがかってお参りしてきたり。
 パチンコ屋の前の石碑(池田屋跡)の横でバチバチ写真を撮った後、うろうろ歩き回って桂小五郎の像の前を通ったり。あら本能寺近いジャン、エー火事で焼け落ちたんじゃないの、とか言いつつ雨で全く人のいない本能寺(裏から入ったら、本当に住宅地の裏口、みたいな感じだった)に寄り道したり、ええ、かなりミーハーでしたよ? 楽しかった。
 んで、記憶おぼろげながら、比叡山よかったナー、もう一回行きたいナー、というわけで、友達にお伺いをたて、そんなに行きたいんじゃしゃーねーなー、というわけで行ってみたらアレ!?

 何か、違うんですよ! 私の記憶とは全く道順が! まず駅から普通に電車に乗りました。いや、こんな本格的な電車じゃなくて、路面電車みたいな感じだったような気が…? そして駅を降りてからケーブルカー乗り場まで、ハードな上り坂を徒歩で約30分(バスもあったようだけど)。
 ……アレ? 何か違う…? 全然違う…? ケーブルカー乗り場も全く記憶とは違っていて、そもそもそこから延暦寺まで徒歩で行けるようなレベルではありませんでした。ケーブルカーでしか行けない。
 ……そうすると、私が前の旅行で行った場所はどこ…? どこなの……!?
 これはこれで、今回行った延暦寺もナカナカすごかったんですが(恐ろしく広かったわ……)、前の時の旅行雑誌ももう残ってないし、不可思議でたまりません。


 ……フト我に返り、一体何を熱くなっているのだろうという長文でごめんなさい。
 フー、恐ろしく筆が乗っちまったぜ。
 何はともあれ京都は素敵なところなので好きです。また行きたいなー。
 旅行好きなので、他にもあちこち行きたいです。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
忍者ブログ [PR]