忍者ブログ
 人は、習慣化してしまったことには記憶力が働かないものなのだそうです。
 例えば朝、起きて朝ごはん食べた後、着替えたり準備してコタツのコンセント抜いてテレビ消して、家を出る、という動作が一連の流れで習慣化していると、後ではたと「あれっテレビ消したっけ?」と思い出そうとした時に思い出せない。無意識になっちゃってるんですね。


 ……更衣室にありました(弁当箱)。

 何でそんな殆どスタート地点で……家に帰るまで弁当箱が無いことに気付きもしないという……。会社を出て駐車場に行き車の助手席に荷物を放るに至っても手に持っていないことに気付きもしないどころか後で持ってたかどうか思い出そうとしても思いだせないという。

 無意識の習慣て本当に怖いですね(責任転嫁)。

 …でもまあ、途中で落として気がつかないとかだったら本当にもうおしまいなので、あるとしたら更衣室しかなかったわけなので、ここで良かったということで…。


 今日ガンダムW録画すんの忘れた――!
 しかも今日が最終回だったのに…! 実は先週も忘れてしまい、今日新聞のテレビ欄見て「うわっ今日が最終回だったのか! 最終回の前の回だったのに先週忘れてたよ~」とか思っていたのに、まんまと今日も予約を忘れてしまったのだった。
 無意識の習慣て本当に怖いですね!(意味が繋がってません)
 実はまたここ暫く観てない分がかさんでいるのですが、最終回の展開を憶えていなくて、予約忘れたくなかった……。しかも大抵家を出て1分か2分そこらで気がつくんだよどうしてあとちょっと早く!
 くそー来週から何が始まるのかな!


 ちなみに会社のロッカーには、うっかりハンカチ忘れた時のために予備のハンカチが常備されているのだった。



 とても余談ですが、今日日本人テストというクイズ番組の知恵袋コーナーで、生卵とゆで卵を見分ける知恵、というのをやってて、普通に「回してみればいいんじゃん?」と思って見てたらその通りだったのでええ!? それは知恵袋的知識なの!? とちょっと驚いた。
 だって普段台所に全く立たないで干しシイタケを戻す時間も知らなかった私が普通に知ってるんだぜ…?
 いつも殆ど知らない知恵ばっかりなのでへーほーふーんと感心してますが、何かものすごい知恵が飛び出すのかと思ってたのでアレッ?(笑)、って思った。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
忍者ブログ [PR]