何も知らない当時「宝石はジュエルでしょうが(←素)」と思ったものですが、デュエルとは「決闘」という意味でございます。
夜になって尚くそ暑いというのに(私の部屋は西向きの為、日中ガンガン温められていた為家の中で一番暑い)、雷雨のせいで窓を閉めなくてはならず、大降りになっては閉め、小降りになっては開け、の繰り返しの夜。
とか書いてる間にもまた雨音が大きくなってきた~
涼しくなっていいんだけど、窓閉めると暑いんだよう。何この矛盾!
録画して観てない番組が溜まりすぎです……!
この週末に消化できるか。
以前、とある企画で出した龍キャラに元ネタがあり、その元ネタを全然知らなかったので検索して調べました。
↓
ああこれ元ネタじゃんぷの昔のカードゲームの漫画だったのか私読んでなかったけど、ものすごく人気が出てアニメになって、確かシリーズ続編が今も続いてるんだよね!
↓
その後、カードゲームっぽい企画をやることになり、更に検索して調べました。主に微笑み動画などを。
↓
古本屋でコミックスを立ち読み。一日2巻くらいのペースで執筆が無い時に細々と。
↓
途中で面倒くさくなり、古本屋でその漫画の文庫版を14冊大人買い(今日)
↓
全巻揃っていない(歯抜け)の為、最後まで読めない←今ココ
20巻と21巻がありますが、19巻がありません。
文庫版で16巻分(多分)までを読んだところで一気買いしましたが、17巻が無かったので、17巻読まない状態で18巻を読みましたが、コレ、19巻読まないで20巻に進むのはナシだろ……ナシだよな……というわけでお預けです。どうしよう。
そんな訳で、アニメも全く観ていないのですが、観てなくても微笑み動画の色々な動画が面白過ぎました。
そんな折、無料衛星でアニメの再放送もしていたので、じゃんぶ漫画のアニメ化の方だけ、ここ6回くらい観てる(というか、その内の3回くらいは録画しただけでまだ観てない)。
その内の最初に観た回が、原作には無いオリジナルストーリーだったのだけど、敵キャラが、息をするように中二台詞を放ちながら攻撃する凄い戦いで、これが……カードゲーム……!!! てなりました。面白かった。
ちなみに微笑み動画で主に観たのは、漫画がアニメ化したシリーズ最初のやつ、っていうかその中に出てくる特定のキャラの動画と、
あと、キャラクターがバイクに乗ってカードゲームする(何言ってるか解らないと思いますが、バイクに乗ってカードゲームするアニメなんです)シリーズの動画でした。
アニメ全然観てなくても面白かった(笑)。
ひとつ貼ってみよう。どうかなー面白いかな?
というか、バイクに乗ってカードゲームしてるアニメは、この人のアップしている迷シーン動画だけしか観てないんですけどね。
PR
この記事にコメントする