冬至にかぼちゃを食べるなんて風習を実行したのは初めてなんじゃないかという気がしますが(笑)。
うちってそういうニッポンの風習オール無視なんだよな~
別に冬至関係なくここの所かぼちゃかぼちゃばっか言ってんじゃんという突っ込みが耳に痛いですが。
訂正、今日もかぼちゃを食べる日。
かぼちゃケーキは完全勝利でした!
母が「かぼちゃくれた人に少しおすそわけしていい?」とか言うくらい美味しくできました。イエー!
そしてまたかぼちゃをいただいてきました(笑)。今回使ったかぼちゃも半分残ってるし、明日もかぼちゃで何か作るようかしらね全くもううふふうずうず。
ともあれ、美味しかった!
既に残っていませんえへへ。
そしてスコーンも作りました。
昨日「明日のお昼は自分でスコーン作って食べるからご飯要らないからね」って言っておいたのに、お昼に「全くご飯沢山炊いちゃったのに……」とかブツブツ言う母。2人分の冷凍の魚の切り身を解凍しておいて、恨みがましい目で見る母。普段、私の従姉妹の家では、休日はご飯は各自自分で用意するんだってよ、とぐちぐち言うので、うちでも同じようにしていいから。休日は自分でご飯食べるから。と言うのにご飯の用意をする母。(そしてまた文句を言う)
しかし今日は「要らないって言ったはずでしょー」と言ってスコーンを作りました!
強引に行かないといつまで経ってもスコーン作れない!
という訳で作りました。日本のスコーンミックスは卵と牛乳とバターを混ぜて作ったのに、このミックスは水を混ぜるだけです。
210度でも大丈夫でした。美味しくできました! これが本場の味か……。
日本のスコーンと何処が違うんですかと訊かれたら、どこが違うかよく解りませんでしたが(駄目だろう…)、美味しかったので文句はないです。
あと一週間(正味5日)で冬休みです……! 今年ももう終わりなんですね、
って言うか今日ガンダム観てて気がついたんですけど来週は冬コミとガンダムが被ってるんだ――!
5時迄に帰って来れるかな(無理だろ)
ああ…かつてのマイ活動ジャンルを見つけることができない……(笑)。ついになくなったかな……。
コミケカタログ厚すぎてジャンル分けされてないサークル(ゲーム)を本能で探すのは難しいよ。
うちってそういうニッポンの風習オール無視なんだよな~
別に冬至関係なくここの所かぼちゃかぼちゃばっか言ってんじゃんという突っ込みが耳に痛いですが。
訂正、今日もかぼちゃを食べる日。
かぼちゃケーキは完全勝利でした!
母が「かぼちゃくれた人に少しおすそわけしていい?」とか言うくらい美味しくできました。イエー!
そしてまたかぼちゃをいただいてきました(笑)。今回使ったかぼちゃも半分残ってるし、明日もかぼちゃで何か作るようかしらね全くもううふふうずうず。
ともあれ、美味しかった!
既に残っていませんえへへ。
そしてスコーンも作りました。
昨日「明日のお昼は自分でスコーン作って食べるからご飯要らないからね」って言っておいたのに、お昼に「全くご飯沢山炊いちゃったのに……」とかブツブツ言う母。2人分の冷凍の魚の切り身を解凍しておいて、恨みがましい目で見る母。普段、私の従姉妹の家では、休日はご飯は各自自分で用意するんだってよ、とぐちぐち言うので、うちでも同じようにしていいから。休日は自分でご飯食べるから。と言うのにご飯の用意をする母。(そしてまた文句を言う)
しかし今日は「要らないって言ったはずでしょー」と言ってスコーンを作りました!
強引に行かないといつまで経ってもスコーン作れない!
という訳で作りました。日本のスコーンミックスは卵と牛乳とバターを混ぜて作ったのに、このミックスは水を混ぜるだけです。
210度でも大丈夫でした。美味しくできました! これが本場の味か……。
日本のスコーンと何処が違うんですかと訊かれたら、どこが違うかよく解りませんでしたが(駄目だろう…)、美味しかったので文句はないです。
あと一週間(正味5日)で冬休みです……! 今年ももう終わりなんですね、
って言うか今日ガンダム観てて気がついたんですけど来週は冬コミとガンダムが被ってるんだ――!
5時迄に帰って来れるかな(無理だろ)
ああ…かつてのマイ活動ジャンルを見つけることができない……(笑)。ついになくなったかな……。
コミケカタログ厚すぎてジャンル分けされてないサークル(ゲーム)を本能で探すのは難しいよ。
PR
この記事にコメントする
お家でスイーツ♪(幸)
お菓子作り、楽しそ~。お菓子って、作ってる最中から匂いが漂ってきたりして、ワクワクしますよね♪
私もカボチャ好きなので、『カボチャケーキ』に興味津々。カボチャ自体の甘味を活かした、ほっくり幸福スイーツかな~っと想像。お菓子って、人が作ったのを想像するだけで何だか楽しくなりますね!
ナカナカ手作りお菓子を作れない日々を送っていますが(時間はあるけど気力と体力が…)、このブログで気分を味わって癒されています♪
私もカボチャ好きなので、『カボチャケーキ』に興味津々。カボチャ自体の甘味を活かした、ほっくり幸福スイーツかな~っと想像。お菓子って、人が作ったのを想像するだけで何だか楽しくなりますね!
ナカナカ手作りお菓子を作れない日々を送っていますが(時間はあるけど気力と体力が…)、このブログで気分を味わって癒されています♪
Re:お家でスイーツ♪(幸)
コメントありがとう~~~~~!!
何だかもう取り付かれたようにお菓子作ってます。一体私の身に何が起きたんでしょう。
そうそう、もうじき焼きあがる、という段になって漂う匂いにワクワクしますね!
ちなみに今回作ったかぼちゃケーキとはコレです。参考までに!
http://cookpad.com/recipe/434172
あまり材料の種類が多くない・そして家にある・作り方が面倒じゃない
という私の我侭なふるいによって厳選された一品です。
そしてちなみに先日大失敗したプリンケーキはこれでした(笑)。
http://cookpad.com/recipe/293190
おそろしく簡単なレシピに「これだァ!!」と思ったのに、何だか、簡単なレシピに限って失敗するような気がするのは何故なの(笑)。
ちなみに今日も作ったよかぼちゃプリン…。オーブンを使わない蒸しプリンでした。まあまあ。
そして一足早いけどメリークリスマス! 気力と体力を奪われつつ、忙しい毎日かと思いますが、楽しいクリスマスを過ごしてね!
このブログからうちのお菓子の匂いがますみのところまで届いて癒されますように!(うなぎ(小噺)かっ)
何だかもう取り付かれたようにお菓子作ってます。一体私の身に何が起きたんでしょう。
そうそう、もうじき焼きあがる、という段になって漂う匂いにワクワクしますね!
ちなみに今回作ったかぼちゃケーキとはコレです。参考までに!
http://cookpad.com/recipe/434172
あまり材料の種類が多くない・そして家にある・作り方が面倒じゃない
という私の我侭なふるいによって厳選された一品です。
そしてちなみに先日大失敗したプリンケーキはこれでした(笑)。
http://cookpad.com/recipe/293190
おそろしく簡単なレシピに「これだァ!!」と思ったのに、何だか、簡単なレシピに限って失敗するような気がするのは何故なの(笑)。
ちなみに今日も作ったよかぼちゃプリン…。オーブンを使わない蒸しプリンでした。まあまあ。
そして一足早いけどメリークリスマス! 気力と体力を奪われつつ、忙しい毎日かと思いますが、楽しいクリスマスを過ごしてね!
このブログからうちのお菓子の匂いがますみのところまで届いて癒されますように!(うなぎ(小噺)かっ)