以前生チョコを通販する際、もしやバレンタインの近いこの季節、以前期間限定で置いてあったのを見かけたことがある、職場から車で5分強くらいの東武デパートの特設コーナーに、ロイズのチョコも置いてやしないかと、母の手術の前説明で早退した折に立ち寄ってみたのですがありませんでした。
というか、バレンタイン特設コーナー自体がなかった。
ええ~バレンタイン商戦に参加しないのかこのデパートは、と思いつつ、通販に踏み切ったわけですが、今日の新聞広告でそのデパートのチラシが入り、「バレンタイン特別セール」と題して、色々なメーカーのチョコがきらびやかに紹介され、その店舗ラインナップにロイズの名も……!
くそう何てこった、バレンタイン商戦は2/4からとか、近所のスーパーじゃ正月のディスプレイが取り払われたらもうバレンタインなのに! と思いましたが確かに1月からバレンタインコーナー作られても絶対購入しませんしね。
スペースを無駄に使わない短期決戦でよいやり方だと言えましょう。
ただ唯一の問題は、これから2/14までの平日に、デパートの閉店時間19時までに仕事が終わることがないだろうということですね……。
買いに行けん……(土日はわざわざ隣町まで行かんよ……)
それにしても、誰もが知ってる有名チョコメーカー・ゴディバの5粒2500円とか一体どんな味がするんですかね。もっと安くても充分美味しいよ!
というか、バレンタイン特設コーナー自体がなかった。
ええ~バレンタイン商戦に参加しないのかこのデパートは、と思いつつ、通販に踏み切ったわけですが、今日の新聞広告でそのデパートのチラシが入り、「バレンタイン特別セール」と題して、色々なメーカーのチョコがきらびやかに紹介され、その店舗ラインナップにロイズの名も……!
くそう何てこった、バレンタイン商戦は2/4からとか、近所のスーパーじゃ正月のディスプレイが取り払われたらもうバレンタインなのに! と思いましたが確かに1月からバレンタインコーナー作られても絶対購入しませんしね。
スペースを無駄に使わない短期決戦でよいやり方だと言えましょう。
ただ唯一の問題は、これから2/14までの平日に、デパートの閉店時間19時までに仕事が終わることがないだろうということですね……。
買いに行けん……(土日はわざわざ隣町まで行かんよ……)
それにしても、誰もが知ってる有名チョコメーカー・ゴディバの5粒2500円とか一体どんな味がするんですかね。もっと安くても充分美味しいよ!
PR
この記事にコメントする