忍者ブログ
 通常祝祭日は休みではないうちの職場ですが(その分GWとか盆休とかが多めになってる)、年に二度の例外が春分の日と秋分の日(お彼岸)というわけで今日は休みでした。ビバ3連休!

 …でも特に何もしないで終わってしまったんですが。
 休みに入る少し前に順番が回ってきた三分間スピーチで、ラーメン好きをカミングアウトし、「ひとりでできるもん」宣言をしていたのですが(2/11日記参照)、そしたら休み前に、連休何をするのかという話になった時、「ラーメン食べ歩き?」とか聞かれて、別にそのつもりは無かったのですけど、急にその気になりました(笑)。

 よし! 連休は毎日行った事無いラーメン屋に行く!

 更に、連休中は車使わない(歩く)、という目標も同時に掲げ、家から歩いて行けるラーメン屋に一日一軒…のつもりでいましたが、金曜日にうっかりドーナツを買って帰ってしまったので一日目のお昼はドーナツ。
 2日目(23日)、駅前まで片道20分てくてく歩いてラーメン屋に行って、帰りもてくてく歩いていたら、フト、貼り紙が目にとまりました。
 ジャズの生演奏会。
 へー、いいじゃん? 行きたい! と思ったのも束の間、期日が9月22日でした。
 ……昨日……!!!

 あともう一日早く、この貼り紙を見つけていたら……悔しい……!

 そして3日目(24日)、片道10分くらいをてくてく歩いてラーメン屋に行ったのとはまた別に、夕方日帰り温泉行ったのですが、そこのチラシコーナーに、「モンゴル民族交歓会」みたいな野外イベントの宣伝チラシが……。
 へー、面白そうなイベントやるんじゃん、行きたい! と思ったのも束の間、期日が9月23日でした。
 ……昨日……!!!

 あともう一(略)

 このタイミングの逃しっぷりは一体何なんだろうと思いました。
 まあいつもの私か…………(失笑)。




 昨日の織姫が水彩つーよりは色鉛筆みたいなひどい出来だったので再挑戦してみた。今日はアラを目立たなくするために縮小もかけてみた。
 …………下絵の段階では、織姫に見えないこともないのに……色塗るとどうしてダメなのかな……(下手だから)。ショボ……。

hime2.jpg

 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
忍者ブログ [PR]