忍者ブログ

 何年か前、一度ビーズアクセに挑戦してみたことがあります。
 必要ビーズ種類・個数・テグスなどが1セットになったキットで、このデザインのネックレスが作れるようになってます、というやつ。
 結果はまあ、「ビーズアクセは作るより買った方がいい」と…。

 今日出かけていてちょっと雨が降り始め、雨宿りした店がそのビーズアクセキットを買ったところでした。
 革紐にビーズ通して作るアクセサリーのキット、というのが…ありまして……。
 うわー好みデザインだ。革紐のアクセなら、ビーズアクセみたいに細かい作業は必要ないみたいだし…作業時間30分て書いてある……これなら私でもいけるんじゃね?

 結果はまあ、「アクセはやっぱり作るより買った方がいい」と…。

 ……私は自分の何をそんなに信じていたのか。



 色塗り練習というか、随分長いこと塗り絵をやった記憶がないというか、ちょっと何か塗ってみよう、と思い、まず塗るものを描こうと思い、適当に簡単な絵を、と思ったのにその絵を描くのに時間を潰してしまいました。
 何てことのない絵なのに…。
 そして、最近描き慣らそうとちょくちょく描いてるペイントソフトの鉛筆って、とても使いやすいのだけどやっぱり、実際に手書きで書く鉛筆のタッチとはちょっと違うな…(当たり前)と思いました…。私の技が足りないのか…あのタッチで描きたい時はやはり、実際に手描きする他ないのか…。あ、縮小かけてみれば違ったのかも?
 と、色々思考錯誤(笑)の日々。

hime.jpg 水彩ソフト

ichi.jpg 不透明水彩っぽいソフト

 下絵の時はちゃんと織姫に見えないこともなかったのに、色塗ったら別人になってしまったという…。難しいな……。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
忍者ブログ [PR]