忍者ブログ
という訳で、ニューパソコンになりましたよー

中古ですけど。

迷ったのですが、もうこれが、XPを購入する最後のチャンスだろう、と思いまして。
来年のサポート終了してからじゃ、更新とか無くなってしまうし。
今回のXPを次に買い換える頃には、8でコケて反省したマイクロソフトが、ちゃんとしたOSでWindows11とかを作ってくれてるかもしれないし。

届いたパソコン見たら、FDスロットがあってびっくりしたよ!
2010年モデルだから、もうそんなものを付けてるパソコンなんて作ってないと思ってた!

でも形を見ると、どうも業務用パソコンの払い下げという気もしました。何にせよ、何か嬉しい。あっても、もう使ってないのにね。

んで、HDの容量が、80Gとかなわけです(笑)。

私の手元には、無駄になったHD250Gがあるわけですよ……。

なので、もしインターフェースがIDEなら付け替えよう!
使い始めで取り替えるならきっと楽チン!
と思って、カバー開けようとしたんですが……………

カバーの開け方が解らない………

またここからなのか!

NECのパソコンなんですよー

NECって、ねじとかじゃなくて、何かこう、パカッと開くんですよね、確か。
で、あれこれ試してみたんですけど、開かない~


あとは、デフォルトでエクセルやワードが入ってたんですが、これが、2007なんですね。
何これ、もう、悪夢のように使いにくい……

で、アンインストールしちゃった。

元々持ってたオフィスをインストールしちゃった。
2002っすよ……

バージョンダウンにもほどがありますね!


あとは、フォトショエレメンツ(バンドル版)インストールしようとしたら、シリアルナンバーが紛失してたり……
Saiの購入コードはやっぱり見つからなかったり……

とほほ。


あとは、メールがね…
受信トレイに入ってた分は、何とか、新しいパソコンに貼り付けられたんですが、個別でフォルダを作ってた分が、貼り付けても出てこない……
まあ、フォルダに直接データを貼り付けるというのが乱暴なやり方なのは承知していたので……
受信トレイ分が移行できただけでもよしとすべきかぁ……


と、まあ、こんな感じ。

くそう、パソコンのカバーが………!
カバーが……!!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]