ぱんこちゃんコメントありがとう! ありがとう! にまにま不審人物になりつつレスしております!!
桜がそろそろ満開です。
しかし朝起きたら銀世界な土曜日の朝。
早く春になってくれ……。
しかし日曜日の今日は割と暖かかったので外出できました。
献血車が、旧隣町(合併で以下略)の庶民デパート駐車場に来るので来てね、という葉書が届いたので。
私が初めて献血をしたのは果てしなく昔の話ですが、ようやく今回で10回目を数え、記念品を頂きました。
おちょこみたいな形のガラスの器です。綺麗なので、しまっておくより、何かに使いたいなあ……。使い道が思い浮かばない。花でも生けるか……?
地元に献血車が来る時葉書が届くようになったのはここ最近なので、それまで来る日を知らなかったし、献血ルームが常備されている県庁所在市には1年に1回も遊びに行かない出不精なので、10回目に辿り着くのが本当に長かった気がしますね~。20回とか行く日は来るのかしら……。
献血ルームで献血すると、ジュース飲み放題とハーゲンダッツが貰えましたが、地元で献血すると、卵が1パック貰えます。
あ、献血しながら、水分補給してください~とスポーツドリンクのペットボトルも貰った。
今日はこれからまたプリン(別レシピでバナナプリンのリベンジ)を作る予定なので、とりあえず卵4個消費です。明日の朝食は、余った卵白で、卵白3個分+卵黄1個分の目玉焼きを作る。
あと、先日母が「買ってきたかぼちゃを使わなきゃ……」と言っていたんですが、土曜日から月曜日まで不在の母が出かけた後、冷蔵庫を開けたら、茹で済のかぼちゃがその存在を主張していましたので、アイス買ってきてかぼちゃムースを作っておいてあげなくてはと思います(笑)。