昨日書こうと思っていて忘れていたんですが、某クイズ番組で、
「最近、地震対策に画期的なシステムが家屋に導入され、話題になっています。どんなシステムでしょう」
という問題があったんですが、その後、『大人正解率7%』って出て、それ全然話題になってないだろう、て思いました。あと、
「最近、農家では、イノシシなどから田畑を荒らされるのを防ぐために、ヤギが放牧されています。どうしてでしょう」
という問題があって、正解は、ヤギが田畑の周囲の雑草を根こそぎ食べてくれるため、見通しが良くなってイノシシが近づきにくくなったから、というものだったんですがポイントはそこではなく、
『勿論、ほっとくとヤギが田畑の農作物も食べてしまうので、紐で繋いだり、柵で囲ったりして対応しています』
という説明があって、それ放牧って言わないだろう、て思いました。
シルク・ドゥ・ソレイユのチケット受け取ってきました~
地図検索したら、舞浜駅前に、レストラン街、というか、ショッピングモール? があるのね。ここでご飯食べればいいんだ~と、お店を調べてみたんですが、その中に、天才パティシエのプロデュース? するケーキのお店があるようなんですが、そこのケーキは本当に感動するほどものすごく美味なんだろうか……行ってみようかな……。
ケーキバイキングとの質か量かに迷うところです。
(舞浜行ってまでケーキバイキングにフラフラ惹かれてるんじゃない(笑))
「最近、地震対策に画期的なシステムが家屋に導入され、話題になっています。どんなシステムでしょう」
という問題があったんですが、その後、『大人正解率7%』って出て、それ全然話題になってないだろう、て思いました。あと、
「最近、農家では、イノシシなどから田畑を荒らされるのを防ぐために、ヤギが放牧されています。どうしてでしょう」
という問題があって、正解は、ヤギが田畑の周囲の雑草を根こそぎ食べてくれるため、見通しが良くなってイノシシが近づきにくくなったから、というものだったんですがポイントはそこではなく、
『勿論、ほっとくとヤギが田畑の農作物も食べてしまうので、紐で繋いだり、柵で囲ったりして対応しています』
という説明があって、それ放牧って言わないだろう、て思いました。
シルク・ドゥ・ソレイユのチケット受け取ってきました~
地図検索したら、舞浜駅前に、レストラン街、というか、ショッピングモール? があるのね。ここでご飯食べればいいんだ~と、お店を調べてみたんですが、その中に、天才パティシエのプロデュース? するケーキのお店があるようなんですが、そこのケーキは本当に感動するほどものすごく美味なんだろうか……行ってみようかな……。
ケーキバイキングとの質か量かに迷うところです。
(舞浜行ってまでケーキバイキングにフラフラ惹かれてるんじゃない(笑))
PR
この記事にコメントする