ゆず茶って美味しいけど甘いっすね。
これオンリーでお湯で割るのもいいけど、紅茶に少し混ぜても美味しいような気がする。
自家製の柚子をあちこちから大量に頂き、母が悲鳴を上げていたので、レシピ検索してゆず茶(ジャム)なるものを作ってみました。
レシピに「かき混ぜながら煮る」とあり、「あくが浮くので取る」とあって、かき混ぜながら煮ていたらどれがあくか解らんくて、あくは取れなかった。
でも私にしてはまあまあ美味しくできました。
しかし750g入りブルーベリージャムのガラス瓶に満タン作ったので、これは消費に時間がかかりそうです。そうでもないか?
(写真撮るの忘れてて少し使ってます)
そこでこれを使って何かお菓子を作ってみようと再びレシピ検索をかけてみたのですが、めぼしいものが、マフィンとパウンドケーキしか無いんですよねー
このふたつは「もさもさしてる」と母が嫌いなお菓子……(同スコーン)
というかスコーンミックスにこのゆずジャムを混ぜて作ってみようか? バナナスコーンの二の舞か?
それともホットケーキミックスを買ってきて蒸しパンにするかー
それなら簡単そうだな
うーん
PR
この記事にコメントする