というか、賞味期限まで残り1日の卵を半額で買ってきたんですが(一昨日)。卵って本当は1ヶ月は持つよとか諸説聞くんですがどの情報が正しいんだろう…。
ばちしえレベルが上がったらガトーショコラに挑戦してみたいな、とか言ってたら、おすすめガトーショコラのレシピを教えていただいたので、これは早速作るしかないでしょう、というワケで、我慢弱く堪え性の無い私は今日の夕食後にレッツガトーショコラ(何でいつも私は夕食後に作るのか…自分でも)。
今粗熱取ってるところなので食べるのは明日ですが、レシピに「混ぜすぎてメレンゲ潰れると膨らまないゾ☆」とあったので、ど、どれくらいならいいのかな、これくらいなら大丈夫かな、とドキドキしながら混ぜたんですが、焼き上がりをオーブンから出した時、異常に膨らみすぎでびびりました(笑)。
表面を押し上げて膨らんでいる…。冷ます段階でしぼんできてむしろほっとしました(笑)。何だこのキノコ! と思った。
明日食べようと思います! 楽しみだ。
あ、ちなみにチーズケーキは、私的には何となく物足りない感じだったのですが、母には前のレシピの時より好評でした。
私と母の好みって何だか正反対だなあ(私が美味しいと思うものを母はあまり気に入ってくれない)。
お菓子作る時って、材料を用意する時にちょっと背筋に悪寒が走る。
砂糖とか量ってて、砂糖80グラムとか、ヒィィ何この量、とか思う……。今回も、少し減らそうかなと思ったけど、最初だから分量通りに作った…。も少し甘さ控えめでもいいかな、と思ったら次から少し減らそう、
ということを、何か新しいのを作る度に考えます。
ばちしえレベルが上がったらガトーショコラに挑戦してみたいな、とか言ってたら、おすすめガトーショコラのレシピを教えていただいたので、これは早速作るしかないでしょう、というワケで、我慢弱く堪え性の無い私は今日の夕食後にレッツガトーショコラ(何でいつも私は夕食後に作るのか…自分でも)。
今粗熱取ってるところなので食べるのは明日ですが、レシピに「混ぜすぎてメレンゲ潰れると膨らまないゾ☆」とあったので、ど、どれくらいならいいのかな、これくらいなら大丈夫かな、とドキドキしながら混ぜたんですが、焼き上がりをオーブンから出した時、異常に膨らみすぎでびびりました(笑)。
表面を押し上げて膨らんでいる…。冷ます段階でしぼんできてむしろほっとしました(笑)。何だこのキノコ! と思った。
明日食べようと思います! 楽しみだ。
あ、ちなみにチーズケーキは、私的には何となく物足りない感じだったのですが、母には前のレシピの時より好評でした。
私と母の好みって何だか正反対だなあ(私が美味しいと思うものを母はあまり気に入ってくれない)。
お菓子作る時って、材料を用意する時にちょっと背筋に悪寒が走る。
砂糖とか量ってて、砂糖80グラムとか、ヒィィ何この量、とか思う……。今回も、少し減らそうかなと思ったけど、最初だから分量通りに作った…。も少し甘さ控えめでもいいかな、と思ったら次から少し減らそう、
ということを、何か新しいのを作る度に考えます。
PR
この記事にコメントする
たまごのこと
卵に記載されている賞味期限は生食での場合です。
食べる際火を通せばひとつきはOK。のはず。笑
お菓子作りでの悪戦苦闘とか疑問に思うこととかが超共感できて読んでて楽しいです。
これからも日曜ぱちしえ楽しみにしております。
食べる際火を通せばひとつきはOK。のはず。笑
お菓子作りでの悪戦苦闘とか疑問に思うこととかが超共感できて読んでて楽しいです。
これからも日曜ぱちしえ楽しみにしております。
それなら何も問題なしですね!
コメントありがとうございますー!!!
そして教えてくださってありがとうございました。いつも人様の知識に頼りっぱなしの私です。
そうか、火を通せばいいなら焦ってすぐに使おうとしなくてもお菓子作りに使うのだからオッケイということですねよかったです!
素人丸出しなぱちしえ日記ですが、「きっと誰もが最初は通ってる道だよね…!」と開き直りつつ(笑)、共感していただけるとよかった私だけじゃなかった! と安心します。
この先も色々やらかすのではないかと思われますが、少しでも笑いが取れれば、恥を晒す甲斐もあるというものです。
そして教えてくださってありがとうございました。いつも人様の知識に頼りっぱなしの私です。
そうか、火を通せばいいなら焦ってすぐに使おうとしなくてもお菓子作りに使うのだからオッケイということですねよかったです!
素人丸出しなぱちしえ日記ですが、「きっと誰もが最初は通ってる道だよね…!」と開き直りつつ(笑)、共感していただけるとよかった私だけじゃなかった! と安心します。
この先も色々やらかすのではないかと思われますが、少しでも笑いが取れれば、恥を晒す甲斐もあるというものです。