毎度毎回色々と突っ込みたい点が多すぎるブリアニ。
いちいち突っ込んでてももう仕方ないのでスルースルーと呪文のように唱えつつ、映画の宣伝CMでの一護の叫び。
「何で仲間を頼らねえんだ!!!」
どの口が?
それにしても、相棒の新シリーズが始まってしまって、同じ時間帯にベストハウスがあるので(※関東)ビデオテープの確保が大変です。
思えば前のシリーズの時も、同じ時間帯にトリビアの泉があって、ビデオに録画しておいてまだ観てないのが実はあるのだった。前の…というか、前の前のシリーズの時。前のシリーズの時は、「録画したらそれに安心しちゃって観ないままズルズルと翌週になってしまう」ということを学習したので、トリビアの方を録画で観るようにしたのだ。バラエティ番組はすぐに腐るからさすがにすぐ観ますな。
同じシリーズは同じ曜日の同じ時間、て決まってるのだなあ。某名前が曜日時間帯になってる先生とは違うのだから、裏番組に面白そうなのが無い曜日時間帯に適宜配置してくれるといいのに。
ニューサイトを覗いてくださった皆様ありがとうございます早速反応くださってすごい嬉しいです使って貰えるなんて幸せですよろしく面倒みてやってください!
それはあきらかに全く不意打ちではありません……!
来週からいよいよオリジナル展開ですね。恋ルキ合流が先なのか、そうか。全員揃ってオリジナル展開か、そうか、そうだよな。
それはともかく、私が不動のメンツ(チャドとかチャドとかチャドとか)以外でどんどん株を上げてる大好きキャラのペッシェ(素顔は美形じゃない方希望)の声を充てているのが子安氏なんですね。
スナフキンの声の。
…………あれ? いや、他にも色々演ってますよね知ってますよ? うん、色々演ってますよ、知ってます。
…ああっ、でもそんな出番を見る度に「あ、スナフキン演ってた子安さんだ」とかばっかり思っていたので他の役を全く憶えていない……!!
――あ、ネウロの子安さんだ!!!!
と、まあ、冒涜しているとしか思えないようなことを書いていますが、子安さん好きなんですよ。いい声ですよね。美形向きの……。
……ああっ! もう何とゆーか、ペッシェ美形フラグがものすごい勢いで立ったような気がして仕方がありません……! ビクビクもうとっくに覚悟したはずなのに……!
スナフキン大好きだったなー。ムーミン大好きでした。今でもOPソラで歌えるわ。いーつもーつよがりばかり(やめろ)
が、アニメは全部観ていないのです実は。
だって、全部観ちゃうと終わっちゃう……。観ないでいれば、永遠に終わらないアニメなのよ、私にとって(馬鹿か)。
……つれづれアニメトーク?
ブリアニ好きな人沢山いるのだから、私が感想書くと文句ばっかりになってしまうし、自重してたのですよこれでも。
しかし今日は久々に突っ込みたくなってしまいましたねえ。
何というかもう、爆笑ものでしたよ……
というわけで以下ネタバレですのでご注意くださいませ。
1クッション。どんな寝相?
アニメ開始直後の、チャドのフットワークにまず笑いました。そこで瞬歩(違)でジグザグ歩行をする意味は(笑)。
そして石田が個人で作ってる霊珠核による球体が、普通に丸いのにも笑いました。そんな完全な球体、お前の性格で作れるはずないのに!
ハリベルの衣装が修正されてたのにも微妙に笑いました。別にあれくらい大丈夫な子供向けアニメ、いくらでもあるのにねえ。ブリーチは色々制約が多いですな。
そしてグリムジョーの有様がヘタレすぎて笑いました。そんな、情けない部分だけを抽出したシーンにすることないのに…。
そして相変わらず迫力に欠けるアニメだよ……。
絵はどんなにひどくてもあまり気にしないんですけど、演出のひどさにはもう、笑える……。
細かいところを突っ込めば、もっとあそこもあそこもあるのですけど、この辺でやめとこっと。
ネルがあんまりかわいくなかった……(ショック)
つかここで出るのか…オリジナル展開終わってからだと思ってた…。
オリジナル展開に同行することで、一緒にいる時間を増やして解りやすく絆を作るということか……。
細かいところをいちいち挙げたらキリありませんが、何度も同じことを言っても仕方ないので技術的な話は置いといて、
そこはこういう妄想をしていたのにそういう風にするですかがくー、という自分本位な話も置いといて、
でもでもでも、一つだけ…!
木!!??
そういえば先週、すっかり忘れてたネタを思い出したので今日ここで載せようと久々の掲示板漫画描こうと思ってたんですが、間に合いませんでした…。
途中でもう諦めて、寝ました…。
どうせとっくにどこかで出たようなありがちネタだったし…と思いつつ、でもチャドネタだからまだかも、と思う自虐的な私。
何というか今日は、久々に脱力アニメでしたよ……!
文句ばっか言ってんので畳みますので好きな人は見ないでね。
いざ、
「何だそりゃ…!?」
「…悪ィな。説明してる暇は無
はい11秒!(笑)
今週に入ってずっと、どういうわけなのか朝から晩までいつも慢性的な睡魔と戦っています。
日中は仕事とかしてるからまだ大丈夫だけど、家に帰ると何かもう、力尽きる…何でだ………。
絵……が……………………
11秒数えてやろうと身構えていたのに、来週持ち越しでした(笑)。終わり。
ヤフーニュースで見たんですけど、究極の美味プリンを、科学的に分析して作り上げたそうです。
……ニッポンのおいしい味は、サイエンスによって作られる時代になってしまったのね……?
別にスーパーの工場生産プリン好きですけど、けどでも、やっぱり本当に美味しいものは人の技術と経験の積み重ねであって欲しいような気がします…。偏見?
3連100円プリンで充分に舌を満足させられる奴に言われたかねーだろうでしょうけれども。
ネタが無いのでアニメの感想でも。
オリジナルストーリーでも恋次は一人で敵をやっつけられないヘタレと化していて苦笑でした(しかも恋次だけ限定解除してその上卍解までしているというのに)。終わり。
もう、眠くて眠くて仕方ないです…。何度も意識が飛んでます…。
だから明日この絵見たらまた色々後悔するんだろうなー………
というわけで、ネタが無いので描いた
1・あの5人がグリムジョーの従属官である、という妄想
2・(ジャンプ感想を参照の上)その従属官はザエに作って貰ったという捏造
を前提とした小ネタをドーゾー
ジャンプ買ってないのでいつもはコミックスになった話からネタ取りをするのですが、このネタは今描かないと原作の方で説明がついてからでは描けないだろうなーと思ったので無理矢理。つーかザエがコミックスにまだ殆ど出てないから参考にする絵がなくて、石田を見ながら描きました(爆)。何かを参考にしながら描くほどの絵じゃないですよな……。
だめだもう死にそう……おやすみなさ…………
だって今日、ものすごい予想外に結構良かったもん。
先週までのオリジナルストーリーがあまりにアレでしたし、「日番谷隊長がサッカーやる」という予告で既に「ああもう今週観なくていいかな」とか思ってたけど、フタを開けたら、別に日番谷隊長の性格も壊れてなかったし、夏梨とのハートフルなふれ合い(何ソレ)を描いた佳作でした。
でも日番谷隊長がサッカーやらなければもっとよかったと思った(根本的なところがダメなんじゃないかよ)。
……てゆーか日番谷隊長サッカーできたんですね…。もしかして土曜日まで、こっそり独学でルールとか勉強してたとかですかね…。そもそもあそこでオーバーヘッドキックをやる必要性は一体どこに……。
あのね一護うちの母もね…焼きそばとかパスタとかうどんとかの時に「ご飯もあるよ」て言うよ…!(遠慮するよ…!)
でもインスタントラーメン作るときはちょっぴりご飯も食べるときあるよ……!
素早い対応をしてくれていたとはいえ、それがユーザーの元には届いていなかったという、復旧後のメールチェックでそこはかとなく苦笑でした。
今日は私の中だけで大盛り上がりのネタがあったのですが10時を過ぎてしまったので後日に回します(絵を描いてる時間がありません)。
他にネタもないのでアニメの話を……しようかな……。
アニメの感想、ていうか、アニメの感想なのかなあ…うんでも、アニメで際立って目についたことなので、アニメの感想か…。
石田って、体育苦手というイメージがあったんですが、あんなにピョンピョン飛び回っていて(しかも極度の疲労状態で)、今までのそれは滅却師の能力を使って霊力をどーたらして何とかしてたんじゃないかなみたいなイメージがあったんですが、能力を失った今もあんなにバッタみたいに跳ね回れるということは、あんな貧弱なフリして実はものすごいスポーツマンなんじゃないかと思った。一護だって人間の状態ではあんな芸当できないよ。別に落下する時銀筒使わなくても華麗に空中で一回転とかして着地できたんじゃないかなあ…。
そういえばオープニングは大絶賛でもエンディングには触れていませんでしたねクボセンセー(笑)。
まああれは多分わざと