でも今回は、ただの給油じゃないのですよ。
そう、スマートでかっこいいアイドリングストップドライバーとなってから(なったのか)初めての給油なのです。
結構手応えを感じていたので、どんなもんかとわくわくの給油でした。
結果、私の車はいつもリッター20キロ代走るのですが、リッター22キロを突破、一回の給油で50キロ以上余計に走ることが判明しました。
劇的な変化、というほどではないですけど、割と満足の結果かもです。
これからも、地球の未来のために頑張るですよ(←取ってつけたようだ)
フフフ次の三分間スピーチのネタはこれでキマリ! と思いつつ帰宅して母に、得意満面でこのことを報告したら、母は
「エンジン止めてたらエンストしてると思われてそうで嫌」
と…………。
…………うん、母だよね…………。
私は庶民向けデパートの水着売り場ですが。
漫画では当たり前のように水着の試着シーンがありますけど、水着って試着しづらくないですか!?
うちの地元だけなのかな…。トルソータイプのハンガーに、テグスで繋がってるんですよ? ハンガーから剥がせなくなってるんですよ? こんなの試着できないじゃないですかー。
水着、という商品柄、店員さんを呼んで試着するものなのかもしれませんがそして店員さんにテグスを切って貰って試着するものなのかもしれませんが、それもイヤじゃないですか…。
それだと色々あれこれ試着できないし…。水着、という商品柄、店員さんを呼ぶのも何となく…気が引けます。
やはり、運動を全くしないのはよくないですよメタボ的に。
ということで、少しスイミングでもやろっかなあ…と思うのですが、何しろ私の競泳水着は一昔前のレオタードみたいなやつだし、今時のスパッツみたいなデザインで、おへその出ないぽっちゃりさんにも安心なセパレートのスポーツ水着を買おっかな…と思ったのです。
今2割引になってるし。
もうちょっと待てばもっと安くなるのかなー。どうせ夏の間は行かないから(混んでるから)、最安値を記録した時に買いたいものだなー…、と思いつつ、水着売り場をだらだら回ってみたわけなのです。
試着しましたけどね。
店員さんも呼ばず、背中にハンガーをしょった状態でムリヤリ試着しましたよ。背中にハンガーしょった状態で、ハンガーにテグスで繋がってるスパッツを足に通すことができず(笑)、上下一緒に着ることはできませんでしたが……!
予想はしてましたが解ってはいましたがやっぱり11号は入りませんでした…。
服なら入る服もあったりなかったりするのですが、水着は無理だった……。
もちょっと様子見て、安くなりそうもなかったら買うことにしよう。
買ったらちゃんと泳ぎに行かなくては……!
オマケ。
いつあるかも知れない友達の結婚式に怯え、地味に間食を控えている私を
↓こんなの
(※なぜなにBMI※
「体格指数」のことだけど「肥満指数」と言った方が解りやすいかもだネ!
体重(㎏)÷身長(m)÷身長(m)で出る値のことで、22だと標準(理想体重)、25以上だと肥満ということになるんだヨ!)
円外周の体重目盛りに円内の身長目盛りを合わせると、円下の枠にBMI値が出てくる、という早見表で、私は辛うじて標準でした。
崖っぷちに爪先立ちして両手を振り回しながらバランスを取っているような危うい状態ですが、それでも、一応標準でした。
……体脂肪は標準ラインをブッちぎってしまいましたけれどね……。
それはともかく、とりあえず自分のBMI値を確認したら、用無しとなってしまったこの早見表ですが、折角なのでブリキャラのプロフィールでもやってみて遊んでみました。
……以下、そういうキャラ妄想な漫画ですので、そういうのが大丈夫な方のみ続きを見てくださいね~
ちなみに友人の結婚式は、彼女忙しくて一年くらいは出来そうにないと連絡が来ました。……1年の猶予を有意義に使えるかな自分……。
毎週ジャンプ読みに行ってる本屋兼レンタルビデオ屋に、これまで朝10時開店だったのが9時開店になります、という貼り紙がありました。
いかにもお客様のニーズにお応えして、とか、お客様のよりよいご利用の為に、みたいなニュアンスなんですが、
余計なお世話です。
閉店はどんなに遅くして貰っても否はありませんが、開店時間もまた、遅ければ遅いほどいいです。
だって「スッギャー! やべえレンタルしてたビデオ返すの忘れてたよでも大丈夫! 今日の朝開店前までに返却ポストに突っ込んでおけばオッケイ!」というギリギリ返却時間が、一時間も早まったということですよ!
何というお客様の声を無視した営業方針でしょう…。
……はいすみません、ちゃんと期限を守って返却します……。
ところで私は観たい番組はなるべくリアルタイムで見ようと心がけています。
ビデオに録ってしまうと、それで安心するのか、録ったっきり観ないまま放置しておいたりするんです…。
「何を入れたか忘れたけど確かに何か録画したまま観てない」ビデオが結構溜まっています。
観ないので、上書きできずに、録画したい番組があると慌てて使っていいテープを探し回ることになる、という…。
よくないな…よくないよ…。今度の休みに観てしまおう、と思いつつ、一向に減る様子がありません…。
うーん、今度の休みこそ~~~
社内親善ボーリング大会に行って来ましたー。
女性にはもれなく10点のハンディキャップが付いたため、120人中20位以内に入って賞品貰ってきました。やったー。
しかしこの大会の面白いところは、入賞したらくじを引き、当たった番号の景品が貰える、というところで、順位の高い順にいいものが貰えるわけではないのです。
10位でも10等を引いたら20位で2等を引いた人より格下の景品なのです。
(でも1位~3位の人だけはその他にちゃんとした景品があった)
私は11等でビール6本セットと洗剤でした…。くじ運悪い…。
一緒に行った同課の人の中で私より下位の子(飛び番にヒットした)がポータブルDVDプレイヤーを当てて、試合には勝ったけど勝負には負けた…! という気分でした~(笑)。
でもハンデ無しの点数もナカナカ良かったし楽しかったです。
今日は晴れるでしょう、という天気予報を信じてタオルケットを洗った母は、見事に予想通りの結果にがっくり。
今日は早く帰宅したので、最近腰を痛めた母の荷物持ちに買い物に付き合いました。
お中元コーナーで、何がいいかなあ、と迷うので、贈り物の基本は自分が欲しいものだよ、というわけで。
「私だったらカルピスが欲しい」
却下されました。
カルピス美味しいのに……。
一晩経って改めて見たら、ちくわが微妙に奇妙なことになってたり、まあ色々。
アニブリの突っ込みどころの多さにもうどうしたらいいやら。
別に私が色々書かなくても絶対皆同じこと思ったと思うんだ。
でもついムラムラと書きたくなってしまう……!
霊力を持たないただの人間の魂魄が虚になりかけたからってメノスグランデが呼び寄せられたりするかよ!
んなバカな。
弓親+花太郎=隊長格!?
んなバカな。
みたいな。
何か5分に一回くらいの割合でそんなバカな! とか言ってたような気がします。
もうメノスグランデも十把一からげの雑魚に成り下がっちゃってるのね…。
今日も今日とて掲示板漫画を描いていました。
もう今日は……難産で……途中で諦めようかと思った……。別に毎日描かなくてもいいよねとか思った……。何が鬼門かというと兄様が鬼門なんでした……。しまいには眠くなってくるし、途中何度も意識途切れるし、でも何とか終わらせました! うわー明日見直したら何か致命的ミスとか残ってそうだな!
でも今日はもう寝ますおやすみなさい……。
すみませんメールの返事は明日……!